整形外科 = Orthopedic surgery  44(13)(511)

南江堂

国立国会図書館雑誌記事索引 1(3):1950-34(13):1983.12 ; 52(1)=603:2001.1-;本タイトル等は最新号による;[1巻1号 (1950年)]-27巻7号 (1976年6月) ; 27巻8号 = 285冊 (1976年7月)-;総目次あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • われわれの骨粗鬆症専門外来での診断と治療のまとめ / 松山敏勝 ほか / p1831~1837
  • パスツール処理をした罹患骨の移植による悪性骨腫瘍広範切除後の再建術 / 真鍋淳 ほか / p1838~1845
  • 経験と考察 肩腱板断裂手術後の肩関節造影 / 中村隆二郎 ほか / p1847~1851
  • 経験と考察 大腿骨頸部内側骨折の保存治療 / 下赤隆 ほか / p1853~1857
  • 経験と考察 80歳以上の大腿骨頸部骨折患者の周術期合併症の検討 / 工藤明 ほか / p1858~1861
  • 経験と考察 両側変形性股関節症に対する片側人工関節手術の効果--非手術側に与える影響 / 後藤英司 ほか / p1863~1866
  • 経験と考察 筋性斜頸に対する津山式皮下切腱術の長期成績 / 草場郁夫 ほか / p1867~1870
  • 経験と考察 頸肩腕痛に対する斜角筋間腕神経叢ブロックの応用 / 池田義和 ほか / p1871~1874
  • 経験と考察 頸椎症に合併したPancoast腫瘍の3例 / 須関馨 ほか / p1875~1880
  • 小臨床室 尺側手根伸筋腱嵌頓により整復が困難であった尺骨遠位骨端離開の1例 / 宮崎裕之 ほか / p1883~1886
  • 小臨床室 外傷後の下肢短縮,内反膝変形に骨延長術を用いた1例 / 井形厚臣 ほか / p1887~1890
  • 小臨床室 肥厚した靱帯中に骨化が出現した頸椎後縦靱帯骨化症の1例 / 菊野光郎 ほか / p1891~1893
  • 小臨床室 黄色靱帯背側へ脱出した腰椎椎間板ヘルニアの1例 / 坂野裕昭 ほか / p1895~1898
  • 小臨床室 椎弓部分切除・椎間板切除例に移植遊離脂肪が上方転位し術後急性両下肢麻痺が発現した1例 / 大森一生 ほか / p1899~1901
  • 小臨床室 骨侵食像を呈した小指の海綿状血管腫の1例 / 井口哲弘 ほか / p1903~1906
  • 小臨床室 骨侵食像を呈した骨膜下ガングリオンの1例 / 高木賢一 ほか / p1907~1909
  • 小臨床室 Freeman-Sheldon症候群の1例 / 大森茂樹 ほか / p1911~1915
  • 短報フォーラム Heberden結節患者の骨密度 / 梶野明英 ほか / p1916~1917
  • 卒後研修講座 腰痛に対する局所ブロック療法 / 小田裕胤 / p1919~1929
  • 問題点の検討 軟骨無形成症の下肢アライメント / 松田繁三 ほか / p1931~1936
  • 整形手術手技 小型T型プレートを用いた足関節固定術 / 宇佐見則夫 ほか / p1937~1943
  • 学会を聞く 第5回日本整形外科超音波研究会 / 扇谷浩文 / p1945~1947
  • 学会を聞く 第26回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会 / 町並陸生 / p1949~1950
  • 骨系統疾患シリーズ 48 骨系統疾患診断上のキーポイント(6):脊椎の変化 / 水島哲也 / p1826~1829
  • 誌説 同種骨移植昨今 / 糸満盛憲 / p1846~1846
  • 私論 医薬分業に携わる者の責任について / 原田繁 / p1852~1852
  • 整形トピックス 腰椎椎間板ヘルニアの自然経過 / 小森博達 / p1862~1862
  • 整形トピックス 腰部コンパートメント症候群 / 紺野愼一 / p1862~1862
  • 整形トピックス 小児骨悪性腫瘍のtotal care--長期生存例の精神・身体的予後調査 / 藤浪周一 ほか / p1902~1902
  • Vocabulary A-Wガラスセラミック / 中村孝志 / p1894~1894
  • Vocabulary Heat shock protein / 山本友子 / p1910~1910
  • Vocabulary Osteopontin / 勝野浩 / p1918~1918
  • X線診断Q&A / 岡村良久 / p1881~1882
  • 喫茶ロビー スパィス / 桜井実 / p1930~1930
  • 海外文献速報 / K.M. / p1951~1957
  • 書評 ヴォアラ膝II--膝手術への新しい展開-- / 廣畑和志 / p1944~1944
  • 書評 四肢の形成外科:最近の進歩 / 玉井進 / p1957~1957
  • 整形小トラの巻 「ゆび1本マスイ」法 / 開業したての無法松 / p1851~1851
  • 診療余卓 距骨骨折の抜釘はいかに?/鮎川翔先生へ / 鮎川翔
  • 武井実 / p1870~1870
  • 診療余卓 骨粗鬆症の医食同源? / 弥栄の星 / p1893~1893
  • 診療余卓 わたしヘルニアでしょうか / 雲の影 / p1915~1915
  • 診療余卓 心にとまる報告 / 宇土餅 / p1943~1943
  • お知らせ / / p1837~1837,1890~1890,1929~1929,1936~1936
  • 「カラーフォーラム」投稿論文募集 / 「整形外科」編集室 / p1909~1909
  • 別冊整形外科論文募集 / 「整形外科」編集室 / p1948~1948
  • 学会告知板 / / p1958~1958
  • 寄稿のさだめ / / p1959~1959
  • 編集後記 / 小野村敏信 / p1960~1960
  • 総索引 総目次 / / p2~16
  • 総索引 KEY WORDS INDEX / / p17~28

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 整形外科 = Orthopedic surgery
著作者等 南江堂
書名ヨミ セイケイ ゲカ = Orthopedic surgery
書名別名 Orthopedic surgery
巻冊次 44(13)(511)
出版元 南江堂
刊行年月 1993-12
ページ数
大きさ 26-29cm
ISSN 00305901
NCID AN00126560
AA12786372
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00012970
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想