新薬と治療  41(1)(352)

山之内製薬株式会社 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 13) 1954.01~(通号: 24) 1955.11;本タイトル等は最新号による;大きさ: 変更あり 刊行頻度: 変更あり;[1号]-217号 (1977年5/6月) ; v. 27, no. 7 = 218号 (1977年7月)-54巻6号 = 451号 (2004年12月/2005年1月);以後廃刊;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • ブータンと配置薬 / 市原基 / p1~1
  • 特集 ヒト成長ホルモンのターナー症候群への適応拡大をめぐって / / p2~17
  • I. ターナー症候群とは / 諏訪珹三 / p2~3
  • II. ターナー症候群に対する治療の歩み / 小川正道 / p4~5
  • III. ターナー症候群におけるヒト成長ホルモン治験成績について--ノルディトロピンの臨床治験成績 / 高野加寿恵 / p6~8
  • IV. ターナー症候群における性腺補充療法および性腺抑制療法について / 日比逸郎 / p9~12
  • V. 治療の今後の問題点 / 鎮目和夫 / p16~17
  • 痴呆の音楽療法(1) / 田中多聞 / p12~12
  • 細胞紳士録(40)透明を演出する角膜の細胞 / 牛木辰男 他 / p13~15
  • ドクターズ・アイ 横文字チャンポンの習慣 / 神保実 / p17~17
  • 医療チームの横顔(106)包括的医療と基礎医学的手法を用いた病態の解明をめざして<山口大学第三内科教室> / 矢賀健 / p18~19
  • 医のことば(40)ルドルフ・ウィルヒョウ / 荒井保男 / p20~21
  • 呼吸機能からみた症例検討(1)サルコイドーシス(1)-肺門型- / 滝島任 他 / p22~26
  • 神経伝達物質ものがたり(30)人間精神はどこまで神経伝達物質およびレセプターで解けるか / 大木幸介 / p27~27
  • News from Yamanouchi 山之内製薬『大英博物館展』に協賛! / / p28~28
  • 表紙のことば 色の辺りで / 狩野紘信 / p29~29

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 新薬と治療
著作者等 山之内製薬
山之内製薬株式会社
山之内薬株式会社
書名ヨミ シンヤク ト チリョウ
書名別名 New remedies and therapy

New remedies & therapy
巻冊次 41(1)(352)
出版元 山之内製薬
刊行年月 1991-01
ページ数
大きさ 28cm
ISSN 05598664
NCID AN00123482
AN00275651
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00012520
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想