助産婦 : 日本助産婦会機関誌  46(4)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 53 (2) 1999.05~56 (2) 2002.05.01;本タイトル等は最新号による;欠番: 40巻9号, 40巻10号 タイトル関連情報, 刊行頻度の変更あり;12巻1号(1958年1月) - 56巻2号(2002年5月1日)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 巻頭言 / 伊藤隆子 / p3~3
  • 高年初産婦の定義の変更とその理由 / 荒木勤 / p5~8
  • 私の考えている産褥期のケア / 竹村秀雄 / p9~14
  • 新しい分娩管理--LDR方式とは / 神津弘 / p16~23
  • 最近の母子保健統計から / 松山榮吉 / p25~30
  • ICMニュース・レター / RCM / p32~33
  • 明乳のページ 「外国婦人の妊娠出産について」 / 中澤弘行 / p35~40
  • 短歌 / 北浦宏 / p41~41
  • 本部だより / / p42~42

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 助産婦 : 日本助産婦会機関誌
著作者等 日本助産婦会
書名ヨミ ジョサンプ : ニホン ジョサンプカイ キカンシ
書名別名 Journal of Japanese Midwives' Association

The Journal of Japanese Midwives' Association
巻冊次 46(4)
出版元 [日本助産婦会出版部]
刊行年月 1992-04
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03899063
NCID AN00118325
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011801
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想