信州医学雑誌 = The Shinshu medical journal  31(2)

長野縣醫學會 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (2・3) 1952.07~31 (5) 1983.10 ; 53 (1) 2005~;本タイトル等は最新号による;編者変遷: 長野県医学会 (1巻1号-18巻6号);1巻1号-;出版者変遷: 長野県医学会 (1巻1号-18巻6号)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 私の期待する医師像 / 池尾健一 / p87~88
  • 頭頚部外科最近の進歩--特に筋皮弁について / 山本//香列 / p89~103<2628857>
  • 韓国人横口蓋ヒダの人類学的研究 / 轟//朝五 / p104~119<2628853>
  • 腫瘍摘出後の欠損に対する簡単な骨性胸壁再建術 / 森本//雅巳 / p120~122<2628858>
  • ラットの実験的アレルギ-性鼻炎およびそれに及ぼすtranilastの影響 / 小島//正三 / p123~127<2628859>
  • びまん性汎細気管支炎の1例--免疫学的所見を中心として / 本郷//実 / p128~136<2628854>
  • 全身に広汎な転移巣を形成した原発性肝平滑筋肉腫の1剖検例 / 内田//光枝 / p137~145<2628856>
  • 悪性貧血発症より17年後の再発時に胃癌の合併をみた1例 / 北野//喜良 / p146~154<2628855>
  • 医事紛争における手術承諾書の意義と書式 / 支倉//逸人
  • 平出//公仁 / p155~161<2628852>
  • 抄録 信州脳神経外科集談会 第22回 / / p162~163
  • 抄録 信州外科集談会 第60回 / / p164~170
  • 抄録 信州免疫懇話会 第1回,第2回 / / p171~173
  • 抄録 信州大学医学部心脈管セミナー 第42回~第50回 / / p174~176
  • 信州医誌のための英文抄録の書き方(1) / 小林茂昭 / p177~179
  • 関節軟骨の損傷と修復 / 中田和義 / p180~181
  • 海外だより サン・ディエゴ便り / 竹前紀樹 / p181~182
  • わが教室わが医局 信州大学医学部法医学教室 / 米村勇 / p182~183
  • わが教室わが医局 諏訪湖畔病院 / 伊古美文雄 / p184~184
  • わが教室わが医局 私がなぜ現在の科目を選んだか / 上田五雨
  • 本郷実 / p185~185
  • 自著とその周辺 耳鼻咽喉科学入門 / 鈴木篤郎 / p186~186
  • ぶっくしぇるふ Treatment of Cancer / 野口浩 / p187~187
  • じんぶつおうらい・ニュース / / p188~188
  • 会報 / / p189~190
  • 次号予告 / / p191~191

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 信州医学雑誌 = The Shinshu medical journal
著作者等 信州医学会
長野県医学会
書名ヨミ シンシュウ イガク ザッシ = The Shinshu medical journal
書名別名 The Shinshu medical journal
巻冊次 31(2)
出版元 長野縣醫學會
刊行年月 1983-04
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 00373826
NCID AN00120815
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00012180
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想