小児科臨床  21(11)(226)

日本小児医事出版部 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 11 (10) 1958.10~;本タイトル等は最新号による;出版者の変更あり;1巻1号(昭和23年11月) - 16巻12号(昭和38年12月) ; 17巻1号=168号(昭和39年1月) -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 小児に於ける人工蘇生術 / 富永//健 / 1458~1463<8248232>
  • 小児の薬物誤飲による中毒死 / 渡辺//富雄 / 1464~1467<8248233>
  • 小児水俣病の臨床 / 原田//義孝 / 1468~1478<8248234>
  • 新生児病理学図説-3-腎の先天性嚢胞性疾患 / 神部//誠一 / 1479~1481<8248235>
  • ボッセルト教授を偲ぶ / 石橋//長英 / 1483~1485<8248236>
  • 幼若年者再生不良性貧血に於ける胸腺 リンパ組織の退縮と低形成について-続- / 山際//裕史 / 1486~1490<8248237>
  • 最近経験した小児尿路感染症の臨床統計的観察 / 富田//有祐 / 1491~1500<8248238>
  • 腹痛を訴える小児についての検討 / 鈴木//啓司 / 1501~1505<8248239>
  • 某児童施設における赤痢の集団発生について / 高橋//信夫 / 1506~1510<8248240>
  • 不活化ワクチン接種後自然感染による異型はしかの2症例 / 皆川//和 / 1511~1513<8248241>
  • Neuroblastomaの予後とカテコラミン代謝産物の排泄 / 新津//勝宏 / 1514~1518<8248242>
  • 上室性発作性頻搏症の2例 / 岡山//陽子 / 1519~1523<8248243>
  • 急性腎不全を併発した小児Adams-Stokes症候群の1例 / 桜井//秀明 / 1524~1527<8248244>
  • 腎性くる病(Phosphatdiabetes)の1例 / 今村//甲 / 1528~1532<8248245>
  • Wilson-Mikity症候群の1剖検例 / 森//和夫 / 1533~1535<8248246>
  • 異常脳波を呈した発作性発熱の2例について / 臼井//稠 / 1536~1539<8248247>
  • 小児潰瘍性大腸炎の1例 / 寺村//文男 / 1540~1543<8248248>
  • 術後急激症状の1例 / 藤井//一貫 / 1544~1545<8248249>
  • てんかん児のトリプトファン代謝と活性ビタミンB6との関係について / 久保//政次 / 1547~1550<8248250>
  • 小児神経症に対するPS-042 Syrup使用成績 / 有馬//速水 / 1551~1556<8248251>
  • 小児疾患に対するMetoclopramide(Primperan)使用成績 / 及川//清 / 1557~1561<8248252>
  • 抄録 最近の海外雑誌の内容 / 東京医科歯科大学小児科学教室 / p1562~1572

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 小児科臨床
著作者等 日本小児医事出版社
日本小児医事出版部
総合医学社
書名ヨミ ショウニカ リンショウ
書名別名 Japanese journal of pediatrics
巻冊次 21(11)(226)
出版元 日本小児医事出版部
刊行年月 1968-11
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0021518X
NCID AN00116148
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011509
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想