小児科臨床  35(3)(386)

日本小児医事出版部 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 11 (10) 1958.10~;本タイトル等は最新号による;出版者の変更あり;1巻1号(昭和23年11月) - 16巻12号(昭和38年12月) ; 17巻1号=168号(昭和39年1月) -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 未熟児に対する静注用脂肪乳剤の使用について / 村上//竜助 / p435~444<2485005>
  • 基礎疾患を有する患児に対する水痘生ワクチン接種成績--ワクチン接種後に発症した帯状疱疹 / 南谷//幹夫 / p445~449<2484980>
  • 水痘生ワクチンによる施設内流行の防止 / 庵原//俊昭 / p450~453<2484981>
  • 水痘ワクチンによる水痘防御能の追跡調査 / 勝島//矩子 / p454~460<2484982>
  • 作製方法が異なる3種類の水痘皮内抗原の検討 / 永井//秀 / p461~465<2484983>
  • 小児における水痘の既往と中和抗体との関係 / 庵原//俊昭 / p467~472<2484984>
  • 水痘及び帯状疱疹における中枢神経系合併症例とそのウイルス血清学的検討 / 木村//隆 / p473~476<2484985>
  • 水痘に続発したReye症候群の1乳児例 / 中野//康伸 / p477~482<2484986>
  • 手足口病,水痘症にひき続き発症した急性化膿性骨髄炎の2症例 / 大原//信春 / p483~486<2484987>
  • 新生児単純ヘルペスウイルス感染症の3例 / 伊藤//圭子 / p487~492<2484988>
  • CTにより経過を追跡した単純性ヘルペス脳炎の1例 / 福井//由起子 / p493~498<2484989>
  • 新生児のRotavirus感染--とくに成熟新生児について / 篠崎//立彦 / p499~503<2484990>
  • Rotavirus感染が誘因となったと考えられるミルクアレルギ-の1例 / 男沢//伸一 / p504~507<2484991>
  • 福島県南地区で流行したオ-ム病の概要 / 佐藤//康次 / p508~516<2484992>
  • インフルエンザウイルスB感染による一過性筋炎 / 松本//猛 / p517~521<2484993>
  • 免疫粘着赤血球凝集反応(Immune Adherence Hemagglutination:IAHA)によるRespiratory Syncytial virus(RSV)抗体価測定の検討 / 市川//孝行 / p522~526<2484994>
  • Enzyme Immunoassay法によるMethotrexateの測定--Enzyme Kinetik法と比較して / 佐々木//邦明
  • 新垣//義清
  • 藤本//孟男 / p527~531<2485009>
  • 偽性副甲状腺機能低下症の1例--特にビタミンD2および-αD3投与による血清Ca値正常化前後における血漿「1,25 hydroxy vitamin D」値および副甲状腺ホルモン(parathormone)負荷試験成績の変動について / 木川//芳春 / p533~538<2484995>
  • 第2中手骨のマイクロデンシトメトリ-法(MD法)による小児ステロイド性骨粗鬆症の検討 / 新美//仁男
  • 森//和夫
  • 倉山//英昭 / p539~544<2484998>
  • 小児腎移植におけるステロイド投与方法の検討--Methyl prednisolone経口投与の臨床結果とステロイド合併症 / 長谷川//昭 / p545~553<2485013>
  • 小児遷延性糸球体腎炎における非ステロイド性消炎剤療法について / 黒沼//忠由樹 / p555~562<2485012>
  • 小児急性リンパ芽球性白血病細胞のグルココルチコイドリセプタ-と治療成績について / 清水//信 / p563~570<2485010>
  • 小児科領域におけるジクロフェナクナトリウム(ボルタレン)坐剤の臨床薬理学的検討と解熱効果-2-解熱効果について / 小川//正道 / p571~576<2484997>
  • 極小RDS児における早期身体発育とカロリ-摂取量との関係-3-身長及び胸囲について / 董//貴章 / p577~582<2485004>
  • 分枝鎖アミノ酸輸液が有効と思われた肝性脳症の1例 / 鈴木//賀己 / p583~586<2485003>
  • 糖原病3型の1幼児例 / 本田//利博 / p587~592<2485008>
  • Crigler-Najjar症候群type 2の1症例 / 松田//博雄 / p593~597<2485000>
  • 家族性高脂血症2a homozygoteの1例 / 沼口//俊介 / p598~601<2485007>
  • アルカプトン尿症の1例 / 磯山//恵一
  • 山口//正志
  • 石川//昭 / p602~608<2485006>
  • サルモネラ感染症26例の検討--サルモネラ症の院内感染も含めて / 寺沢//総介 / p609~615<2484996>
  • 小児の胆石症--自験例と本邦報告72例についての考察 / 河内//暁一
  • 佐藤//雄一 / p616~623<2485002>
  • 小児腎疾患に対するVenoplantの臨床使用経験 / 笠置//綱清 / p624~628<2485011>
  • 小児呼吸器疾患におけるムコダインシロップ剤の臨床効果について / 近藤//富雄 / p629~635<2484999>
  • 急性感冒性消化不良症に対するペディアジンの使用経験 / 内村//伸生 / p636~643<2485001>
  • 次号予告 / / p554~554
  • 投稿規定 / / 奥付

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 小児科臨床
著作者等 日本小児医事出版社
日本小児医事出版部
総合医学社
書名ヨミ ショウニカ リンショウ
書名別名 Japanese journal of pediatrics
巻冊次 35(3)(386)
出版元 日本小児医事出版部
刊行年月 1982-03
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0021518X
NCID AN00116148
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011509
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想