小児科臨床  17(1)(168)

日本小児医事出版部 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 11 (10) 1958.10~;本タイトル等は最新号による;出版者の変更あり;1巻1号(昭和23年11月) - 16巻12号(昭和38年12月) ; 17巻1号=168号(昭和39年1月) -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 予防接種 世界のすう勢 / 甲野//礼作 / 2~8<9079080>
  • ハシカの予防接種 / 松本//稔 / 9~17<9079068>
  • インフルエンザの予防 / 藤井//良知 / 18~24<9079066>
  • ポリオワクチン発展の経緯と今後の問題点 / 平山//宗宏 / 25~31<9079069>
  • 日本脳炎の予防接種 / 大谷//明 / 32~40<9079076>
  • 種痘に関する研究 / 藤井//良知 / 41~48<9079071>
  • 百日咳の予防接種 / 国分//義行 / 49~53<9079078>
  • B.C.G. / 室橋//豊穂 / 54~59<9079065>
  • 腸チフス・パラチフスの予防接種 / 小張//一峰 / 60~63<9079075>
  • 破傷風の予防接種 / 館野//功 / 64~69<9079077>
  • ジフテリア予防接種に於ける接種間隔及び接種量の検討 / 水原//春郎 / 70~75<9079067>
  • 小児科領域よりみたる母子免疫 百日咳母子免疫の実施成績から / 早川//優 / 76~82<9079072>
  • 母児免疫について 産婦人科の立場から / 真柄//正直 / 83~86<9079079>
  • 公衆衛生行政としての予防接種の役割 / 春日//斉 / 87~93<9079070>
  • 予防接種思い出話 / 粟山重信 / p94~96
  • 小児細菌感染症について / 国分//義行 / 97~99<9079073>
  • 臨床閑話 / 栗山重信
  • 詫摩武人 / p100~101
  • 小発作に対するACTH療法 / 木佐//彰三 / 102~105<9079074>
  • 薬剤使用成績 細菌性赤痢に対するViccilina臨床効果について / 都通彦 他 / p106~
  • 抄録 日本麻疹研究会第2回総会記録 / / p109~
  • 抄録 最近の海外雑誌の内容 / 東京医科歯科大学小児科学教室 / p118~

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 小児科臨床
著作者等 日本小児医事出版社
日本小児医事出版部
総合医学社
書名ヨミ ショウニカ リンショウ
書名別名 Japanese journal of pediatrics
巻冊次 17(1)(168)
出版元 日本小児医事出版部
刊行年月 1964-01
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0021518X
NCID AN00116148
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011509
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想