小児科臨床  26(9)(284)

日本小児医事出版部 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 11 (10) 1958.10~;本タイトル等は最新号による;出版者の変更あり;1巻1号(昭和23年11月) - 16巻12号(昭和38年12月) ; 17巻1号=168号(昭和39年1月) -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 免疫不全状態における感染症の現在と将来 / 藤井//良知 / 1119~1126<7557829>
  • 副腎皮質ホルモン剤使用と感染症 / 熊谷//朗 / 1127~1134<7557830>
  • 抗癌剤使用と感染症 / 山口//岱三 / 1135~1142<7557831>
  • 腎移植と感染症 / 稲生//網政 / 1143~1153<7557832>
  • 貪食細胞機能不全症について / 臼井//朋包 / 1154~1162<7557833>
  • 育児機能の低下と小児の心身症の関係 / 久徳//重盛 / 1163~1169<7557834>
  • DPTワクチン0.5ml 3回接種法の検討-1-初回免疫成績について / 山本//光興 / 1170~1173<7557835>
  • 急性骨髄性白血病に重篤な汎発性帯状疱疹を合併し死亡した1例 / 角田//孝穂 / 1174~1176<7557836>
  • 偽性副甲状機能低下症の1例 Cyclic AMP試験の経験 / 新川//正治 / 1177~1184<7557837>
  • 生後2カ月のEisenmenger complex / 栗林//良正 / 1185~1188<7557838>
  • Alport症候群の1家系 本邦報告例の集計とその文献的考察 / 小田//良彦 / 1189~1195<7557839>
  • 胸部腎の1例 / 大沢//正志 / 1196~1199<7557840>
  • Clindamycin(Dalacin)による猩紅熱の治療 / 清水//長世 / 1200~1205<7557841>
  • 小児尿路感染症に対するPiromidic acid syrupの使用経験 / 本谷//尚 / 1206~1213<7557842>
  • 小児気管支喘息に対する定量噴霧式Salbutamol aerosolの使用経験 / 森内//正名 / 1214~1220<7557843>
  • 小児便秘症に対する新合成緩下剤Sodium Picosulfate滴剤(DA-1773)の使用経験 / 川村//幸悦 / 1221~1225<7557844>

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 小児科臨床
著作者等 日本小児医事出版社
日本小児医事出版部
総合医学社
書名ヨミ ショウニカ リンショウ
書名別名 Japanese journal of pediatrics
巻冊次 26(9)(284)
出版元 日本小児医事出版部
刊行年月 1973-09
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0021518X
NCID AN00116148
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011509
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想