小児科臨床  7(2)

日本小児医事出版部 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 11 (10) 1958.10~;本タイトル等は最新号による;出版者の変更あり;1巻1号(昭和23年11月) - 16巻12号(昭和38年12月) ; 17巻1号=168号(昭和39年1月) -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 綜説 百日咳予防後の血中抗体価に及ぼす麻疹の影響--麻疹アネルギーに関連して / 松村忠樹・他 / p1~3
  • 綜説 麻疹脳炎 / 宮尾益英・他 / p4~8
  • 講演 乳児栄養法の変遷 / 中鉢不二郎 / p9~11
  • 最近数ケ年間に於ける新生児生下時体重の推移に就いて / 飯島孝・他 / p12~14,15~16
  • 赤痢の抗生物質少量療法について / 堀田正之・他 / p16~19
  • 岐阜地方一中学に於ける生徒の発育状況に関する研究 / 前川保郎 / p19~21
  • 離乳期乳幼児の精神発達 / 平野春雄 / p21~25
  • 「おむつ」の夏期熱放散に及ぼす影響 / 鷲尾滋夫 / p25~27
  • 臨床 邦製正常人免疫血清グロブリン製剤の麻疹予防に使用せる成績 / 高宮彌 / p28~32
  • 臨床 γ-グロブリン及び成人免疫血清による麻疹の麻疹の予防効果 / 森岡幸子・他 / p32~35
  • 臨床 アイロタイシンに依る百日咳の治療 / 関保 / p35~37
  • 臨床 インフルエンザ菌性髄膜炎のクロロマイセチン療法 / 豊永清之・他 / p37~40
  • 臨床 「ペニシリン」中毒例 / 黄履鰲 / p40~42,43~43
  • 臨床 新生児敗血症の6剖検例 / 新津岩樹・他 / p43~47
  • 臨床 輸尿管起始部の先天性閉鎖による腎臓水腫の一治験例 / 上芝幸雄・他 / p47~52
  • 臨床 会津地域に於ける佝僂病の頻度 / 星善六 / p52~53
  • 臨床 小児肢端紅痛症の1例--(アトロピン療法中水疱を形成せる症例) / 多田瞭之助・他 / p53~55
  • 臨床 腹水肉腫様病像を示した小円形細胞肉腫の一剖検例--(別掲) / 諸橋健雄・他 / p56~60
  • 臨床 新生児期から「レーベンスミルク」を用いた乳児の哺育成績 / 山内逸郎・他 / p61~64
  • 文苑 子を歌えるノートより / 竹内薫兵 / p65~65
  • 歐米学会近況 第7回国際小児科学会に使いして / 西沢義人 / p66~69
  • 歐米学会近況 第53回ドイツ小児科学会 / 石橋長英 / p69~71
  • 座談会 欧米小児科学界を語る / 斎藤文雄・他 / p72~79
  • 硏究室ノート 17-Ketosteroid測定法 / 茂手木皓喜 / p80~80
  • 海外文献 / 川崎憲一 / p3~3,11~11,27~27

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 小児科臨床
著作者等 日本小児医事出版社
日本小児医事出版部
総合医学社
書名ヨミ ショウニカ リンショウ
書名別名 Japanese journal of pediatrics
巻冊次 7(2)
出版元 日本小児医事出版部
刊行年月 1954-02
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0021518X
NCID AN00116148
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011509
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想