小児科診療  58(8)(675)

診断と治療社

国立国会図書館雑誌記事索引 16 (4) 1953.04~;本タイトル等は最新号による;CD-ROMとも;16巻4号(Apr. 1953)~;総目次・総索引あり;改題注記 : 「児科診療」の改題

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 未熟児・新生児 / / p1347~1452<3632599>
  • 極小未熟児に対するearly intervention early interventionの概念/極小未熟児のearly intervention/interventionの有効性 / 川上義 / p1347~1352
  • わが国における超低出生体重児の3歳時予後 後障害の頻度/3歳時身体発育について/考察 / 奥谷貴弘・他 / p1353~1359
  • 極小未熟児の中学卒業後の生活適応 対象および方法/身体的発達/幼児期の知能検査結果/幼児期の知能水準の変化/後障害例/中学校卒業後の進路状況 / 神谷育司・他 / p1361~1365
  • 呼吸窮迫症候群のサーファクタント再投与の有用性 サーファクタント1回補充後の反応に影響を及ぼす因子/再投与法の比較臨床試験/補充サーファクタントの動態/今後の課題と展望 / 千田勝一・他 / p1366~1371
  • MRSAによる壊死性腸炎 症例/考按 / 石関しのぶ・他 / p1372~1378
  • C型肝炎ウイルス母子感染のprospective study HCV研究の進歩/HCV感染小児の臨床像/HCVの感染経路/HCV母子感染のprospective study / 長田郁夫・他 / p1381~1387
  • 新生児リステリア院内感染症 症例/新生児リステリア院内感染症 / 鈴木千鶴子・他 / p1388~1394
  • 新生児慢性肺疾患のパルスオキシメーターを用いた管理 CLDのパルオキシメーターによる管理の有用性/CLDのパルオキシメーターによる管理の実際/パルオキシメーターを用いたCLDに対する酸素療法の指針 / 和田紀久・他 / p1397~1402
  • 新生児NO吸入療法の効果と問題点 NOの合成と代謝/生物・生理学的活性/新生児・乳児期のNO吸入の臨床報告/NO吸入の問題点 / 近藤千里・他 / p1405~1411
  • 新生児・未熟児の栄養とエネルギー代謝 エネルギーバランス/エネルギー消費量測定/各栄養素とエネルギー消費量 / 竹内敏雄 / p1413~1420
  • 新生児に対する腹腔鏡下手術--その安全性と実際--対象および方法/結果/考按 / 藤本隆夫・他 / p1422~1428
  • 超低出生体重児における生後4週未満の輸血 超低出生体重児における生後の時期と貧血/超低出生体重児における輸血の実態/超低出生体重児における早期貧血の原因/超低出生体重児における早期貧血の予防と輸血の削減/超低出生体重児における生後4週未満の輸血基準 / 猪谷泰史 / p1429~1432
  • 新生児下垂体機能低下症の診断 定義/分類/頻度/症状/診断のための検査/治療/自験例での診断のすすめかた / 楠田聡 / p1433~1440
  • 新生児における尿中総LDH活性,LDHアイソザイム分画 予備的検討/対象および方法/結果/考察 / 中村利彦 / p1441~1147
  • 出生前脳室周囲白質軟化の病理と発生要因 出生前脳室周囲白質軟化の病理/出生前脳室周囲白質軟化の診断/出生前脳室周囲白質軟化の頻度/出生前脳室周囲白質軟化の発生要因/サイトカインの関与/予後 / 出口貴美子・他 / p1448~1452
  • 頭脳の脱線 / / p1345~1345
  • 私の治療法 甲状腺機能亢進症 / 中島博徳 / p1455~1459
  • Photo Quiz 第79回 / 静岡県立こども病院放射線科 / p1461~1463
  • アジアの子どもの健康と感染症-2-急性呼吸器感染症 / 下内//昭 / p1464~1468<3631790>
  • 育児・乳児栄養 育児2--小児は発育しているということ / 巷野悟郎 / p1469~1473
  • Essay56 わが小児科医人生 / 広岡豊 / p1474~1475
  • 医局紹介56 入局5年間は臨床一辺倒1,000人の患者の主治医に! / 京都府立医科大学小児科 / p1477~1477
  • 海外小児科展望 近着海外文献抄録 / 慶應義塾大学医学部 / p1479~1481
  • 海外小児科展望 新刊書紹介 / 東京慈恵会医科大学 / p1482~1484
  • 診療と研究 一般外来における乳児卵白RAST陽性例の検討 / 西野泰生 / p1487~1491
  • 症例報告 MMRワクチンのvaccine failureの結果ムンプス性髄膜炎に罹患した1例 / 山本保男・他 / p1492~1494
  • 今月の執筆者 / / p1496~1498
  • 書評 / 中澤眞平 / p1359~1359,1440~1440
  • バックナンバー / / p1491~1491
  • 次号予告 / / p1498~1498
  • 投稿規定 / / p1504~1504
  • 編集後記 / 堀誠 / p1506~1506
  • 訂正 / / p1432~1432
  • お知らせ / / p1378~1378,1387~1387,1402~1402,1411~1411,1428~1428,1447~1447,1459~1459

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 小児科診療
著作者等 診断と治療社
書名ヨミ ショウニカ シンリョウ
書名別名 Journal of pediatric practice

The Journal of pediatric practice
巻冊次 58(8)(675)
出版元 [診断と治療社]
刊行年月 1995-08
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869806
NCID AN00116126
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011508
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想