小児科診療  37(9)(419)

診断と治療社

国立国会図書館雑誌記事索引 16 (4) 1953.04~;本タイトル等は最新号による;CD-ROMとも;16巻4号(Apr. 1953)~;総目次・総索引あり;改題注記 : 「児科診療」の改題

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 母乳栄養の問題点 / 今村//栄一 / 1069~1076<7557329>
  • 母乳栄養の栄養学的検討 / 松尾//保 / 1077~1084<7557330>
  • 母乳栄養と免疫学的意義 / 植地//正文 / 1085~1094<7557331>
  • 最近の内分泌学からみた乳汁分泌 / 斉藤//幹 / 1095~1103<7557332>
  • 母乳栄養の精神・心理学的意義 / 内藤//寿七郎 / 1105~1112<7557333>
  • 母乳と環境汚染 / 林//路彰 / 1113~1119<7557334>
  • 特発性肢端紅痛症の1小児例 / 前田//健 / 1120~1127<7557335>
  • 昭和47年夏釧路地方に流行したエコー6型ウイルスによる髄膜炎 / 秋原//実 / 1128~1133<7557336>
  • Flavobacterium meningosepticumによる新生児化膿性髄膜炎の3例 / 水田//舜助 / 1134~1140<7557337>
  • 溶連菌感染症の興味ある臨床像と副腎皮質ホルモン剤であるParamethasoneの効果 / 小崎//武 / 1141~1145<7557338>
  • 貧血,出血傾向および高熱のため死亡した1例(東京慈恵会医科大学C.P.C.-159-) / 竹広//茂子 / 1146~1156<7557339>
  • 幼児期の先天性心疾患-6-三尖弁閉鎖症 / 松尾//準雄 / 1157~1174<7557340>
  • 学会 第249回東京地方会 / / p107~115
  • 海外小児科展望 近着海外文献抄録 / 慶大 / p116~118
  • 新刊書紹介 / 慈恵医大 / p119~120
  • 編集後記 / / p115~115

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 小児科診療
著作者等 診断と治療社
書名ヨミ ショウニカ シンリョウ
書名別名 Journal of pediatric practice

The Journal of pediatric practice
巻冊次 37(9)(419)
出版元 [診断と治療社]
刊行年月 1974-09
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869806
NCID AN00116126
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011508
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想