小児科診療  35(3)(389)

診断と治療社

国立国会図書館雑誌記事索引 16 (4) 1953.04~;本タイトル等は最新号による;CD-ROMとも;16巻4号(Apr. 1953)~;総目次・総索引あり;改題注記 : 「児科診療」の改題

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 一開業医のみた小児のインフルエンザについて / 市川//哲郎 / 261~271<7556806>
  • 乳児期完全大血管転換の臨床像 / 永沼//万寿喜 / 272~282<7556807>
  • 乳児期における血清蛋白量,蛋白分画及び免疫グロブリン値の変動-2-栄養法別にみた血清蛋白量,蛋白分画及び免疫グロブリン値 / 山本//光興 / 283~287<7556808>
  • 大気汚染と小児気管支喘息-2-汚染地区喘息児の臨床的特異性 / 船橋//茂 / 288~295<7556809>
  • 第9因子欠乏症の2症例 / 高橋//正彦 / 297~302<7556810>
  • 登校拒否症の10例 / 佐竹//良夫 / 303~308<7556811>
  • 食道痙攣を伴ったAnaphylactoid purpuraの1例 / 上林//平三 / 309~315<7556812>
  • 高度弱毒化麻疹生ワクチンに関する研究-1-接種ウイルス量とtake率及び臨床反応との関係 / 村瀬//溥太郎 / 316~318<7556813>
  • セファレキシンが著効をおさめた腸チフスの1例 / 横山//新吉 / 319~321<7556814>
  • 脳性小児麻痺として加療された小児脳硬膜下漿液性嚢胞の剖検例 / 森//茂郎 / 322~326<7556815>
  • 大動脈炎症候群の1例 / 吉岡//仁子 / 327~331<7556816>
  • 左冠動脈肺動脈起始の1例 / 高橋//紀久雄 / 332~335<7556817>
  • 溶血性尿毒症性症候群の1例 / 埜中//征哉 / 336~342<7556818>
  • Alport症候群の1例 / 田中//富美子 / 343~346<7556819>
  • アジソン氏病の1例 / 中島//博穂 / 347~350<7556820>
  • 新生児乳糜胸の1治験例 / 鈴木//功一 / 351~354<7556821>
  • 乳児急性黄色肝萎縮症の1例 / 瀬尾//究 / 355~360<7556822>
  • Cephalexinと小児下痢症 / 佐藤//肇 / 361~363<7556823>
  • 麻疹ワクチンKL接種児の臨床反応と中和抗体価の推移 / 中原//保太郎 / 364~369<7556824>
  • C.P.C.Leukoerythroblastic anemiaを呈し巨大な肝脾腫を呈した1幼児例 / 黒須//義宇 / 370~384<7556825>
  • ウイーンI.C.P.講演集-1-第13回国際小児科学会総会講演集(書評) / 高津//忠夫 / 385~390<7556826>
  • 海外小児科展望 近着海外文献抄録 / 東大
  • 慶応
  • 関逓 / p131~132
  • 新刊書紹介 / 慈恵医大小児科 / p133~134
  • 編集後記 / / p132~132

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 小児科診療
著作者等 診断と治療社
書名ヨミ ショウニカ シンリョウ
書名別名 Journal of pediatric practice

The Journal of pediatric practice

Shonika shinryo
巻冊次 35(3)(389)
出版元 [診断と治療社]
刊行年月 1972-03
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869806
NCID AN00116126
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011508
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想