小児科 = Pediatrics of Japan  40(6)

金原出版

国立国会図書館雑誌記事索引 1(1):1960.7-24(10):1983.10 ; 42(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;1巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 目で見る小児科 軽症心室中隔欠損を伴った左室心筋緻密化障害の1例 / 西山光則 ほか / p543~
  • 小児医学最近の進歩 糸球体腎炎とアンギオテンシン変換酵素の遺伝子多型 / 浅野健 ほか / p545~551
  • 小児医学最近の進歩 慢性肝炎におけるインターフェロン療法の効果 / 藤澤知雄 / p553~562
  • 綜説 拡張型心筋症に対する成長ホルモン療法 / 井埜利博 / p563~566
  • 綜説 胎児治療 / 吉村宜純 ほか / p567~578
  • 綜説 脳腫瘍治療後の晩期合併症 / 吉本桃子 ほか / p579~584
  • 綜説 Young-Simpson症候群の臨床像 / 升野光雄 ほか / p585~588
  • 診療 テレビ映像と光過敏性発作 / 渡辺一功 / p589~596
  • 診療 乳児のバブキン反射 / 二木康之 ほか / p597~601
  • プライマリ・ケア (114) 難聴の早期発見 / 田中美郷 / p602~610
  • 周生期医学 極低出生体重児に対する経静脈栄養 / 竹内敏雄 / p611~617
  • 症例から考える診療の進め方/42 出血傾向 / 白幡聡 / p618~622
  • メラトニンと睡眠・覚醒リズム障害 / 鈴木直光 ほか / p623~626
  • 胆汁酸代謝異常症 / 大和靖彦 ほか / p627~631
  • 卒後教育 腎臓病の子どもの食事指導 / 村上睦美 ほか / p632~639
  • 症例 Epstein-Barr virus-related hemophagocytic lymphohistiocytosis(HLH)の3小児例 / 鈴木雅登 ほか / p640~646
  • 症例 ペットボトル症候群の1小児例 / 吉光千記 ほか / p647~652
  • 症例 小児の混合性結合組織病の2例 / 渡辺裕之 ほか / p653~658
  • 最近の外国業績より 免疫 / 日本医科大学小児科学教室 / p659~661

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 小児科 = Pediatrics of Japan
著作者等 金原出版
金原出版株式会社
書名ヨミ ショウニカ = Pediatrics of Japan
書名別名 Pediatrics of Japan
巻冊次 40(6)
出版元 金原出版
刊行年月 1999-06
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00374121
NCID AN00116079
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011506
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想