小児科 = Pediatrics of Japan  40(13)

金原出版

国立国会図書館雑誌記事索引 1(1):1960.7-24(10):1983.10 ; 42(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;1巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 先天性腎尿路異常へのアプローチ / / p1667~1724
  • 「1」腎尿路系の形態異常に関する発生学的背景 / 工藤宏幸 ほか / p1667~1674
  • 「2」マス・スクリーニングはいつ,どのように行うのが理想か / 土屋正己 ほか / p1675~1683
  • 「3」超音波スクリーニングによる腎尿路異常の発見 / 平岡政弘 / p1684~1692
  • 「4」どのような画像が特徴か / 中井秀郎 / p1693~1700
  • 「5」尿路感染症にはたす役割 / 松山健 / p1701~1708
  • 「6」手術適応をどう決めるか / 島田憲次 ほか / p1709~1715
  • 「7」異常超音波所見例の臨床経過 / 松井晶 ほか / p1716~1724
  • 目で見る小児科 多発型若年性黄色肉芽腫の1例 / 望月慎史 ほか / p1665~1666
  • 綜説 ビタミン依存症の分子機構と臨床 / 成澤邦明 / p1727~1734
  • 綜説 ビタミンB₆依存症--最近の話題 / 大浦敏博 / p1735~1742
  • 綜説 乳幼児の突然死と先天代謝異常症 / 伊賀三佐子 ほか / p1743~1751
  • 綜説 新たな現代病--テレビゲーム遊戯と不定愁訴 / 田澤雄作 / p1752~1755
  • 診療 小児頭部外傷とてんかん / 栗原まな / p1756~1764
  • プライマリ・ケア (117) 左利きの子の育て方 / 近藤洋子 / p1765~1771
  • 小児保健 小児の身体組成評価法 / 高谷竜三 ほか / p1772~1779
  • 周生期医学 早産における母子関係の発達とカンガルーケア / 笹本優佳 / p1780~1787
  • 心身医学 学校不適応(登校拒否)と心身の疾患による不登校の鑑別 / 三好邦雄 / p1788~1796
  • 症例 腹痛と発熱で発症した褐色細胞腫の1例 / 和田雅樹 ほか / p1797~1801
  • 症例 母の症状をきっかけに先天性筋緊張性ジストロフィーと診断したfloppy infantの1例 / 堀野明美 ほか / p1802~1804
  • 最近の外国業績より 新生児・未熟児 / 日本医科大学小児科学教室 / p1805~1808

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 小児科 = Pediatrics of Japan
著作者等 金原出版
金原出版株式会社
書名ヨミ ショウニカ = Pediatrics of Japan
書名別名 Pediatrics of Japan
巻冊次 40(13)
出版元 金原出版
刊行年月 1999-12
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00374121
NCID AN00116079
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011506
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想