小児科 = Pediatrics of Japan  27(11)

金原出版

国立国会図書館雑誌記事索引 1(1):1960.7-24(10):1983.10 ; 42(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;1巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 目で見る小児科 Cleidocranial dysostosis / 田口哲夫 他 / 巻頭p1~
  • 目で見る小児科 性染色体異常(XYY)を合併した18トリソミー症候群 / 田丸操 他 / 巻頭p2~
  • 今日の小児科学 周期性嘔吐症の最近の諸問題 / 荻原正明 他 / p1355~1365
  • 綜説 慢性再発性多発神経炎 / 須貝研司 / p1367~1379
  • 診療 ADD(注意欠陥障害)の臨床 / 上村菊朗 / p1381~1391
  • 診療 小児疾患の栄養指導 / 立川倶子 / p1393~1401
  • 診療 有酸素運動を基盤とした肥満児治療--その理論と実際 / 外岡立人 他 / p1403~1413
  • 卒後教育 小児科臨床医のための免疫学 / 矢田純一 / p1415~1423
  • 周生期医学 新生児腎障害 / 小島崇嗣 / p1425~1431
  • 小児保健 体質性小人症(男児)における親の身長および身長の親子相関 / 岡部康文 他 / p1435~1440
  • シリーズ/36 小児X線像のみかた / 藤岡睦久 他 / p1441~1447
  • 臨床研究 喘息児とスケート / 西野昌光 他 / p1449~1452
  • 臨床研究 小児におけるアスピリンの代謝排泄能 / 滝本昌俊 他 / p1453~1455
  • 経験 溶血性尿毒症症候群の7例 / 木下昇平 他 / p1457~1461
  • 経験 心電図検診における左室肥大基準の検討 / 五十嵐勝朗 / p1463~1466
  • 症例 囊胞性リンパ管腫と先天性水頭症を合併した1症例 / 岸田勝 他 / p1467~1470
  • 症例 卵巣腫瘤発現後骨髄再発を認め,細胞表面マーカーが変化した急性リンパ性白血病の1例と本邦報告例の考察 / 山本正生 他 / p1471~1476
  • 先天性胆道閉鎖症とビタミンD / 時田章史 他 / p1433~1434
  • 最近の外国業績より 神経・運動器 / 日本医科大学小児科学教室 / p1477~1479
  • お知らせ / / p1456~1456
  • 次号予告 / / p1462~1462

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 小児科 = Pediatrics of Japan
著作者等 金原出版
金原出版株式会社
書名ヨミ ショウニカ = Pediatrics of Japan
書名別名 Pediatrics of Japan
巻冊次 27(11)
出版元 金原出版
刊行年月 1986-11
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00374121
NCID AN00116079
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011506
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想