歯科学報 = The journal of the Tokyo Dental College Society  47(8)

東京齒科大学学会

国立国会図書館雑誌記事索引 50 (1) 1950.09~83 (9) 1983.09 ; 104 (6) 2004.12~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;総索引のCD-ROMあり;5巻1号-;出版地の変更あり;出版者変遷: 齒科學報社 (5巻1号-45巻8号)→ 東京齒科醫學專門學校 (45巻9号-49巻6号)→ 東京歯科大学出版部 (50巻1号-60巻12号);5巻1号から102巻12号までの総索引あり, 各巻最後の号に総目次あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 東齒同窻會 我等の態度 / / p1~2
  • 齒牙竝に附近組織の外傷性變化に關する硏究補遺(其の五) / 溝上喜久男 / p1~25
  • 象牙質基質殊にEbner氏層板,Andresen氏橫線,Mummery氏象牙質紋理,Owen氏外形線,Richter氏球間網等に就いて(其の二) / 松井隆弘 / p26~39
  • 臨牀補綴の實際と理論(其の二)前裝用陶齒に就いて / 矢崎正方 / p40~46
  • 最近の口腔外臨牀例より(其の三)注意すべき下顎骨內(舌)側骨膜炎に就いて / 長尾喜景 / p47~51
  • 臨牀 多駢指症Polysyndaktylie患者に對稱性に認められた癒合乳齒に就いて / 塚崎直敏 / p52~57
  • 内外文獻 / 木村肇
  • 德植進 / p58~65
  • 彙報 / / p66~75
  • 醫事衞生 東京府齒科醫師會館新装成る / / p66~66
  • 醫療資材 齒科資材の生産及配給 / / p67~69
  • 敎育學術 大學豫科長專門學校長會議 / / p69~70
  • 東齒錄事 所謂昭一六會事件の眞相 / / p70~75
  • 講演及座談會 齒科資材の配給に就いて (於第三十六囘東齒同窻會) / / p76~83

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 歯科学報 = The journal of the Tokyo Dental College Society
著作者等 東京歯科医学専門学校
東京歯科大学
東京歯科大学学会
歯科学報社
書名ヨミ シカガクホウ = The journal of the Tokyo Dental College Society
書名別名 The shikwa gakuho

The journal of the Tokyo Dental College Society
巻冊次 47(8)
出版元 齒科學報社
刊行年月 1942-08
ページ数
大きさ 26-28cm
ISSN 00373710
NCID AN0009999X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009686
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想