歯科学報 = The journal of the Tokyo Dental College Society  14(2)

東京齒科大学学会

国立国会図書館雑誌記事索引 50 (1) 1950.09~83 (9) 1983.09 ; 104 (6) 2004.12~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;総索引のCD-ROMあり;5巻1号-;出版地の変更あり;出版者変遷: 齒科學報社 (5巻1号-45巻8号)→ 東京齒科醫學專門學校 (45巻9号-49巻6号)→ 東京歯科大学出版部 (50巻1号-60巻12号);5巻1号から102巻12号までの総索引あり, 各巻最後の号に総目次あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 論說 齒科ニ於ケル診斷法ニ就テ (承前) / 花澤鼎 / p1~20
  • 論說 一部帶鐶繼續齒ノ製作法 / 河村利次郞 / p21~23
  • 論說 齒科ニ於ケル法醫學ニ就テ / 三田定則 / p24~34
  • 海外文献 呼氣惡臭ノ原因病理及療法 / アンドリ、ウイリー / p35~44
  • 海外文献 アマルガム / シーピー、プルーン / p45~48
  • 海外文献 分離液 / エル、エーチ、アーノード / p52~52
  • 海外文献 齒牙分離法 / エー、アングル / p52~53
  • 雜纂 過酸化水素ニ就テ / 調源次郞 / p54~57
  • 臨床實驗 急性齒槽膿瘍 / 男成滿肥子 / p57~61
  • 臨床實驗 慢性有瘻齒槽膿瘍ノ一例 / 村田定平 / p61~63
  • 抄 鼻腔內ノ齒牙發生ニ就テ / / p63~64
  • 抄 上顎竇蓄膿症手術ニ於ケル注意 / / p64~66
  • 抄 咬合面彫刻材 / / p66~66
  • 抄 分離劑トシテノ「コロヂオン」 / / p66~66
  • 抄 「アンギュラーハンドピース」ノ清毒 / / p67~67
  • 抄 根管充塡ニ用ヒタル「ガッタパルチャア」ノ除去 / / p67~67
  • 抄 齒髓ノ抽出 / / p67~67
  • 抄 セルロイドバニツシユ / / p68~68
  • 抄 ベー、ルム / / p68~68
  • 抄 新消毒劑 / / p68~68
  • 雜報 官令 / / p68~69
  • 雜報 齒科醫師及藥劑師試驗 / / p69~71
  • 雜報 醫師法第七條ニ就テ / / p71~72
  • 雜報 醫育統一建議案 / / p72~73
  • 雜報 比律賓齒科協會 / / p73~73
  • 雜報 京都府醫師會ノ醫師法及ビ齒科醫師法追加法案 / / p73~75
  • 雜報 京都齒科醫學會 / / p75~76
  • 雜報 新年宴會 / / p76~76
  • 雜報 人事 / / p76~77
  • 雜報 東京歯科醫學專門學校錄事 / / p77~77
  • 雜報 學生會錄事 / / p77~77
  • 雜報 東京齒科講習所錄事 / / p77~77
  • 雜報 同窓會報告 / / p81~81
  • 廣告 /

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 歯科学報 = The journal of the Tokyo Dental College Society
著作者等 東京歯科医学専門学校
東京歯科大学
東京歯科大学学会
歯科学報社
書名ヨミ シカガクホウ = The journal of the Tokyo Dental College Society
書名別名 The shikwa gakuho

The journal of the Tokyo Dental College Society
巻冊次 14(2)
出版元 齒科學報社
刊行年月 1909-02
ページ数
大きさ 26-28cm
ISSN 00373710
NCID AN0009999X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009686
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想