産婦人科の実際 = Obstetrical and gynecological practice  27(4)

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1):1952.01-32(10):1983.9 ; 50(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;60巻1号以降の並列タイトル: Obstetrical and gynecological practice;別冊あり;1巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 今日の婦人科集団検診 / / p527~567<1933091>
  • 今も残る婦人科集団検診の問題点 / 鈴木忠雄 / p527~532<1933092>
  • 細胞診断自動化の問題点 / 西谷巖 / p533~542<1933093>
  • Self smear methodの評価 / 新太喜治 / p543~548<1933094>
  • 子宮癌検診における腟拡大鏡診の役割りと効用 / 筒井章夫 ほか / p549~559<1933095>
  • 集団検診で問題になる高度異形成上皮 / 野田起一郎 ほか / p561~567<1933096>
  • 臨床医家の頁 帝王切開 (術中の危険性とその処置) / 前田敏雄 / p569~576<1933089>
  • 新生児の診かた--新生児外科的疾患の見分け方(III) / 堀隆 ほか / p577~585
  • 子宮卵管造影法のポイント(3)外性子宮内膜症のX線像 / 百瀬和夫 ほか / p587~594<1933097>
  • 臨床の実際 当院における最近7年間の帝王切開の統計的観察 / 神津弘 ほか / p599~609<1933090>
  • 治験 婦人科領域におけるOxazolam 60mgの臨床治験について / 阪口耀子 ほか / p611~615<1933098>
  • 症例 両側卵管妊娠の1例 / 北井啓勝 ほか / p617~620<1933088>
  • 産婦人科領域の略語の解説 / 伊藤博之 / p595~598
  • 海外文献紹介 / 雨森良彦 / p567~567
  • 次号予告 / / p622~622

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 産婦人科の実際 = Obstetrical and gynecological practice
著作者等 金原出版株式会社
書名ヨミ サンフジンカ ノ ジッサイ = Obstetrical and gynecological practice
巻冊次 27(4)
出版元 金原出版
刊行年月 1978-03
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 05584728
NCID AN00099479
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009606
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想