産婦人科の実際 = Obstetrical and gynecological practice  20(13)

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1):1952.01-32(10):1983.9 ; 50(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;60巻1号以降の並列タイトル: Obstetrical and gynecological practice;別冊あり;1巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集:Clinical Stagingの解説と問題点 / / p1201~1243<8227413>
  • 子宮頸部の前癌病変から初期癌へ / 栗原操寿 他 / p1201~1210<8227414>
  • 子宮頸癌の臨床期別分類 / 橋本清 他 / p1211~1215<8227415>
  • 子宮体部癌の臨床期別分類 / 鈴木忠雄 / p1216~1222<8227416>
  • 卵巣癌の臨床期別分類について / 加藤俊 他 / p1223~1230<8227417>
  • 絨毛性腫瘍の病期分類 / 細川勉 他 / p1231~1237<8227418>
  • 子宮内膜症におけるStagingの臨床的意義--長期観察症例を中心として / 野嶽幸雄 他 / p1238~1243<8227419>
  • 臨床座談会 産婦人科医のための遺伝知識(その2) / 田中克己
  • 小川知栄
  • 村田博美
  • 西垣千代子
  • 橋口精範 / p1244~1246,1247~1252<8227420>
  • 綜説 鉗子術をめぐる諸問題 / 織田明 / p1253~1257<8227421>
  • 臨床新生児学講座(第16回)新生児仮死の臨床 / 島田信宏 / p1258~1266<8227422>
  • 臨床医家の手術シリーズ(第4回)腟式小手術手技-Emmet手術- / 永田登喜雄 / p1267~1272<8227423>
  • 臨床経験 産婦人科領域におけるムコ多糖類分解酵素Lysozymeに関する研究(その2)特に健康婦人ならびに妊婦の血清Lysozyme動態を中心として / 加藤俊 他 / p1273~1279<8227424>
  • アメリカ見聞記 ボルチモアの空(10) / 蜂屋祥一 / p1280~1283<8227425>
  • 昭和46年度(第20巻)総目次・索引 / / 巻末~

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 産婦人科の実際 = Obstetrical and gynecological practice
著作者等 金原出版株式会社
書名ヨミ サンフジンカ ノ ジッサイ = Obstetrical and gynecological practice
巻冊次 20(13)
出版元 金原出版
刊行年月 1971-12
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 05584728
NCID AN00099479
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009606
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想