産婦人科治療 = Obstetrical and gynecological therapy  26(5)

国立国会図書館雑誌記事索引 1(1):1960.9-47(5):1983.11 ; 82(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;1巻1号 (昭和35年9月)-103巻6号 (2011年12月号);以後休刊;各巻6号ごとに総目次を収載

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 治療 子宮頚癌の期別診断 / 橋本清 / p505~508<7547855>
  • 治療 絨毛性腫瘍治療後の経過観察時における微量HCGと下垂体性L-Hの鑑別について / 山下幸紀 / p509~511<7547856>
  • 手術手技 産婦人科医に必要な泌尿器科手術 / 辻一郎 / p512~524<7547857>
  • <特集>難産とその処置 / / p525~585<7547858>
  • 分娩遷延とその対策 / 中村隆一 / p525~532<7547859>
  • 陣痛微弱の処置 / 福島務 / p533~536<7547860>
  • 分娩予定日超過の対策 / 佐伯政雄 / p537~543<7547861>
  • 骨盤位 / 中嶋唯夫 / p544~547<7547862>
  • 双胎 / 小川重男 / p548~552<7547863>
  • 妊娠中毒症 / 中山道男 / p553~558<7547864>
  • 早期破水の処置 / 山村博三 / p559~562,563~563<7547865>
  • 前置胎盤 / 森下宗司 / p564~568<7547866>
  • 分娩時出血とその対策 / 小國親久 / p569~572<7547867>
  • 分娩直後の大出血とその処置 / 椹木勇 / p573~582,583~585<7547868>
  • 今日の問題 卵胞破裂機序について / 岡村均 / p586~589<7547869>
  • 産科内分泌 産科内分泌学序論 / 坂元正一 / p590~602<7547870>
  • 手術のコツ S状結腸曠置法による人工造腔術のコツ / 関場香 / p603~607<7547871>
  • 妊娠管理 羊水分析による胎児の管理について / 藤原幸郎 / p608~612<7547872>
  • 癌 子宮頚癌診断へのカテーテル型半導体放射線検出器の応用 / 岩井正二 / p613~619<7547873>
  • 医事紛争 産婦人科関係の最近の医事紛争と裁判例 / 松倉豊治 / p620~625<7547874>

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 産婦人科治療 = Obstetrical and gynecological therapy
著作者等 永井書店
書名ヨミ サンフジンカ チリョウ = Obstetrical and gynecological therapy
書名別名 Obstetrical and gynecological therapy
巻冊次 26(5)
出版元 永井書店
刊行年月 1973-05
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0558471X
NCID AN00099457
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009605
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想