産婦人科の世界  24(8)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 2 (1) 1950.01~35 (11) 1983.11 ; 57 (2) 2005.02~59 (12) 2007.12;本タイトル等は最新号による;1巻1号~59巻12号(2007年12月);以後休刊;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 新しい内視鏡 ファイバースコープの原理と特長 付:内視鏡による写真撮影 / 河原//一三 / 837~842<7549160>
  • 内視鏡へのカラーテレビの応用 / 細井//清夫 / 843~846<7549161>
  • クルドスコピーによる小手術と写真撮影 / 林//基之 / 847~850,図1枚<7549162>
  • ヒステロスコープによる撮影と小手術 / 杉本//修 / 851~857,枚<7549163>
  • ヒステロスコピーによる映画撮影 / 毛利//隆彰 / 859~867<7549164>
  • 羊水鏡の写真撮影 / 橋本//武次 / 869~871,図1枚<7549165>
  • 腹腔鏡写真撮影と腹腔鏡による小手術 / 落合//寛 / 873~877,図1枚<7549166>
  • 小児の内視鏡検査 / 比企//能樹 / 879~883,図1枚<7549167>
  • 腎盂尿管鏡(Pyeloureteroscope)の実際と問題点 / 高安//久雄 / 885~891<7549168>
  • 卵管内視鏡により卵管内を下降する人卵を観察する問題 / 毛利//隆彰 / 893~898<7549169>
  • 妊婦の血液動態と妊婦貧血の新生児に及ぼす影響 / 久富//雄 / 899~902<7549170>
  • 子宮頸癌再発診断としてのRenogram導入の意義 / 舘野//政也 / 903~907<7549171>
  • 羊水中ビリルビンの異常増加症例とその意義 / 久永//幸生 / 909~911<7549172>
  • 妊婦尿中エストリオール値の随時尿に関する研究 特に8時間尿値について / 永田//登喜雄 / 913~918<7549173>
  • 欧米における産婦人科の現況 古谷先生に訊く(座談会) / 梅沢//実 / 919~929<7549174>
  • アジアの家族計画(レジデントコース) / 村松//稔 / 931~933<7549175>
  • 更年期障害に対するCL-Aの治療経験 / 大池//哲郎 / 935~942<7549176>
  • 卵管疎通性に対するVisceralgine(Tiemonium iodide)の影響 / 西川//潔 / 943~946<7549177>
  • 術後疼痛に対するIndomethacin 肛門坐薬Intebanの使用経験 / 宮内//茂樹 / 947~949<7549178>
  • 各種腟炎に対するデーデルライン生菌腔カプセルの臨床使用経験 / 平井//博 / 951~955<7549179>

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 産婦人科の世界
著作者等 医学の世界社
書名ヨミ サンフジンカ ノ セカイ
書名別名 The world of obstetrics & gynecology
巻冊次 24(8)
出版元 医学の世界社
刊行年月 1972-08
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869873
NCID AN00099504
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009608
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想