産科と婦人科  21(8)(236)

診断と治療社

国立国会図書館雑誌記事索引 17 (1) 1950.01~;本タイトル等は最新号による;CD-ROMとも;[1巻1号]~;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集・妊娠の早期診斷 / / p1~19
  • 感による妊娠診斷 / 久慈直太郞 / p1~2<9902939>
  • 化學的妊娠診斷 / 足高善雄 / p3~10
  • ホルモン劑による妊娠早期診斷法 / 藤井吉助 / p11~15<9902941>
  • 生物學的妊娠早期診斷法の批判 / 藤井久四郞 / p15~19<9902942>
  • 子宮癌を憶う(その四) / 安藤畫一 / p20~22,23~23
  • 診療の實際 產科領域に於けるアトニン-Oの作用實驗 / 佐川秀逸・他 / p24~28
  • 診療の實際 吾敎室に於ける妊娠中期の人工中絕法--特に高位メトロイリンテル法の効果について / 石井次男・他 / p29~34
  • 診療の實際 羊膜外リバノール液注入による妊娠中期中絕法の經驗 / 牧野德榮・他 / p35~39
  • 診療の實際 デュールゼン氏切開術の適用と其の効果について / 本田三郞・他 / p39~42,43~44
  • 診療の實際 後頭位分娩機轉に關する疑義 / 高橋岸郞・他 / p44~46
  • 診療の實際 子宮經管粘液による妊娠反應及び其の他粘液結晶像の二,三に就て / 田中英雄・他 / p46~50
  • 誌上討論 論題。精神性無痛分娩は實用性なりや 實用性なり / 久慈直太郞 / p51~53<9902949>
  • 婦人自律神經失調症に對する上部下腹神經叢切除術の効果に就て / 布川源次郞・他 / p54~59<9902950>
  • テラマイシン腟錠による非特異性並にトリコモナス腟炎の治驗報告 / 遠藤幸三・他 / p59~60
  • 後天性尿道・膀胱・腟瘻の手術方針に就て / 田伏虎雄・他 / p61~63
  • 卵管不妊手術後の子宮卵管造影像に就て / 明城春彌・他 / p63~66<9902953>
  • 永久不妊手術と後障碍 / 高原恭平・他 / p67~71<9902954>
  • 臨牀例 腦ヘルニアの二例に就て / 原田迪子 / p72~75<9902955>
  • 臨牀例 卵管角燒灼術による障碍の二症例 / 熊谷博・他 / p75~77
  • 臨牀例 過長臍帶脫出の一例 / 新井俊五郞 / p78~79
  • 臨牀例 長期間誤診せられた子宮外妊娠の症例 / 古野繁 / p79~80<9902958>
  • 診療講話 開業醫の產科婦人科(二四) / 橫山憲史 / p81~84<9902959>
  • 診療餘話 人口妊娠中絕は愼重に / 出口淸 / p84~84
  • 病理圖說 病理標本示說(五) / 林基之 / 附p1~2

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 産科と婦人科
著作者等 診断と治療社
書名ヨミ サンカ ト フジンカ
巻冊次 21(8)(236)
出版元 診断と治療社
刊行年月 1954-08
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869792
NCID AN00098035
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009425
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想