産科と婦人科  26(4)(292)

診断と治療社

国立国会図書館雑誌記事索引 17 (1) 1950.01~;本タイトル等は最新号による;CD-ROMとも;[1巻1号]~;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 産婦人科カレント・トピックス / / p1~6,7~16,17~24,25~34,35~42,43~50,51~56,57~62,63~68,69~82
  • アルドステロン / 沢崎千秋 / p1~6<9060075>
  • 半陰陽 / 落合京一郞 / p7~16<9060091>
  • 子宮癌と組織培養をめぐる問題 / 野嶽幸雄・他 / p17~24<9060084>
  • 血液型の母子間不適合と自然淘汰 / 松永英 / p25~29<9060080>
  • 輸血の諸問題 / 大村泰男 / p30~34<9060097>
  • 最近の静脈麻酔法 / 山村秀夫 / p35~38<9060082>
  • 常用診として推奨したい二つの新法 / 安藤画一 / p39~42<9060088>
  • 產婦人科とトランキライザー / 中村真太郞 / p43~47<9060083>
  • スルフォンアミッド剤の進歩 / 土屋文雄 / p48~50,51~51<9060076>
  • 新らしい合成ステロイドの產婦人科的臨床応用 / 赤須文男 / p52~56<9060089>
  • 女子トリコモーナス腟炎の內服療法 / 水野重光・他 / p57~62<9060077>
  • 不妊症の手術 / 林基之 / p63~68<9060087>
  • 晩期妊娠中毒症に対するクロロサイアザイド療法 / 真柄正直・他 / p69~73<9060092>
  • 帝王切開に関する諸問題 / 安井修平 / p74~78<9060090>
  • 未熟児の問題 / 瀨木三雄・他 / p79~82<9060095>
  • 臨床講義 副卵巣囊腫の茎捻転 / 加来道隆 / p83~87<9060093>
  • 診療の実際 子宮頸癌並びにその治療の泌尿器に及ぼす影響 / 三谷靖・他 / p88~96<9060086>
  • 診療の実際 ペルカミンS腰麻による失敗例の考察 / 森新太郞 / p97~98<9060078>
  • 診療の実際 未熟児保育成績並びに吾々の保育法について / 大谷善彥・他 / p99~101<9060096>
  • 診療の実際 簡易臨床定量検査試薬シノテストの紹介 / 植村一郞・他 / p102~105<9060079>
  • 今月の臨床指針 最近のサドル麻酔分娩の成績 / 竹內繁喜 / p106~111<9060081>
  • 產婦人科今昔集 / 山田一夫 / p112~116
  • 症例 「エピロカイン」の急性中毒症 / 神野柳緑 / p117~117<9060074>
  • 症例 子宮腟部(外子宮口部)妊娠の一例 / 渡辺金三郞・他 / p118~119<9060085>
  • 症例 顆粒膜細胞腫の一例 / 小坂淸石・他 / p120~123<9060099>
  • 症例 腹膜偽粘液腫の一例 / 三浦晃・他 / p123~126<9060094>
  • 症例 腟橫隔膜の一例 / 菊田昇・他 / p126~128<9060098>
  • 外国文献の抄録 / / p96~96,111~111

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 産科と婦人科
著作者等 診断と治療社
書名ヨミ サンカ ト フジンカ
巻冊次 26(4)(292)
出版元 診断と治療社
刊行年月 1959-04
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869792
NCID AN00098035
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009425
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想