最新醫學 = The medical frontline  45(12)(537)

国立国会図書館雑誌記事索引 5 (1) 1950.01~5 (11) 1950.11 ; 10 (1) 1955.01~;本タイトル等は最新号による;56巻5号以降の並列タイトル: The medical frontline;[ ]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 ウイルス肝炎 / / p2301~2377<3696704>
  • ウイルス肝炎--最近の知見と今後の展望 / 織田敏次 / p2301~2304
  • A型肝炎ウイルス / 森次保雄 / p2305~2308
  • B型肝炎ウイルス増殖マーカー / 鎌田武信 / p2309~2313
  • B型肝炎の発症機序 / 各務伸一 / p2314~2319
  • B型慢性肝炎の抗ウイルス療法 / 飯野四郎 / p2320~2324
  • B型慢性肝炎の免疫調節療法 / 宮島透 / p2325~2330
  • C型肝炎ウイルス / 菊地秀 / p2331~2336
  • C型肝炎の疫学と診断 / 八橋弘 / p2337~2340
  • 輸血後肝炎の予防 / 西岡久壽彌 / p2341~2345
  • C型肝炎の治療 / 小俣政男 / p2346~2350
  • 自己免疫性肝炎とC型肝炎ウイルス / 太田康幸 / p2351~2356
  • D型肝炎--デルタ肝炎 / 林紀夫 / p2357~2362
  • E型肝炎--経口感染する非A非B型肝炎 / 志方俊夫 / p2363~2366
  • 劇症肝炎--肝炎ウイルスと肝炎劇症化 / 白鳥義宗 / p2367~2372
  • 肝炎ウイルスと肝細胞癌 / 鵜浦雅志 / p2373~2377
  • AIDSウイルスとキラ-細胞--HIVエンヴェロ-プ抗原に対するキラ-T細胞の認識エピト-プについて / 高橋//秀実 / p2378~2382<3696751>
  • NODマウスにおける糖尿病発症機序 / 原田//稔 / p2383~2390<3697202>
  • 連載 / / p2392~2399
  • 新しい治療薬--特徴と使い方(その3)トシル酸トスフロキサシン Tosufloxacin tosilate / 二神幸次郎 ほか / p2392~2397
  • 癌患者のパリアティブ・ケアにおける薬物療法の知恵シリーズ(9)痛みのコントロール モルヒネの副作用対策(8)発汗 / 恒藤暁 ほか / p2398~2399
  • ウイルスの死 / 日沼頼夫 / p2400~2401
  • 胸部疾患のCT診断シリーズ3 小葉中心性分布を示す疾患(1) びまん性汎細気管支炎,気道散布性肺結核,非定型抗酸菌症 / 南村浩一 ほか / p2402~2407
  • 臨床 / / p2408~2419
  • B型慢性肝炎患者の高分子HBe抗原と抗C3d抗体法による免疫複合体との関係 / 斉藤孝一 ほか / p2408~2412
  • アルコール性肝硬変の臨床経過と予後 / 加藤活大 ほか / p2413~2419
  • 症例 / / p2420~2432,2433~2462,2463~2469
  • 小腸軸捻転を伴った成人腸回転異常症の2例 / 千葉俊也 ほか / p2420~2426
  • 著明な家族関係妄想を呈した多発梗塞性痴呆の1例--妄想出現時の病態学的因子を中心に / 野口重次 ほか / p2427~2432
  • 小腸原発悪性リンパ腫による成人腸重積症の1例 / 谷田徹 ほか / p2433~2438
  • 胸水中に異形質細胞とM蛋白を認めたIgA-k型骨髄腫1例 / 紀平隆行 ほか / p2439~2445
  • 発熱を主徴としたPolymyalgia rheumatica(PMR)の1例 / 田代裕子 ほか / p2446~2450
  • 膜性腎症の蛋白尿にエナラプリルが奏効した1例 / 林多喜王 ほか / p2451~2454
  • 著明な高CEA血症を呈した糖尿病の1例 / 田沢潤一 ほか / p2455~2458
  • 当科における過去17年間のMyasthenia Gravis(MG)の検討 / 法化図陽一 ほか / p2459~2462
  • 胃小細胞癌の1例 / 松本一仁 ほか / p2463~2469
  • Pinacidilの心筋ATP感受性Kチャンネルに対する作用 / 中山啓子 ほか / p2470~2473
  • 第23回 小児外科わからん会 / 奥山宏臣
  • 菅野壮太郎
  • 中平公士
  • 上本伸二
  • 塩川智司
  • 吾妻達生
  • 山出尚久
  • 西尾渉
  • 張守浩
  • 畠山元
  • 田中満
  • 佐藤正治 / p2474~2479
  • 告知板 第14回 日本栄養アセスメント研究会のお知らせ / / p2419~2419
  • 告知板 第5回 「大学と科学」公開シンポジウム開催のお知らせ / / p2438~2438
  • 次号予告 心血管ペプチド--新しい循環器治療をめざして / / p2480~2480
  • 最新医学 総目次45巻7号~12号(1990年) / 巻末p1~8<3685418>

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 最新醫學 = The medical frontline
著作者等 最新医学社
最新醫學社
書名ヨミ サイシン イガク = The medical frontline
書名別名 The medical frontline
巻冊次 45(12)(537)
出版元 最新醫學社
刊行年月 1990-12
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03708241
NCID AA12706850
AN00094908
AA12405537
AA12106853
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009103
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想