最新醫學 = The medical frontline  40(7)(472)

国立国会図書館雑誌記事索引 5 (1) 1950.01~5 (11) 1950.11 ; 10 (1) 1955.01~;本タイトル等は最新号による;56巻5号以降の並列タイトル: The medical frontline;[ ]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 薬物と呼吸器 / / p1335~1474<3049483>
  • 序論 / 原澤道美 / p1337~1341
  • 治療薬と呼吸器 / / p1342~1360,1361~1396,1397~1420,1421~1432
  • 去痰薬 / 長岡滋 / p1342~1346
  • 鎮咳薬 / 千治松洋一 / p1347~1353
  • 気管支拡張薬 / 津谷泰夫 / p1354~1360
  • 呼吸中枢刺激剤 / 岡田和夫 / p1361~1367
  • 肺血管拡張薬 / 国枝武義 / p1368~1375
  • 免疫抑制剤 / 泉孝英 / p1376~1383
  • 抗ロイコトリエン薬 / 北村諭 / p1384~1389
  • 抗結核薬 / 河田兼光 / p1390~1396
  • 抗生物質 / 松本慶蔵 / p1397~1402
  • 副腎皮質ステロイド剤 / 鈴木一 / p1403~1408
  • 非定型抗酸菌症の治療薬 / 本宮雅吉 / p1409~1414
  • 肺寄生虫症の治療薬 / 谷合哲 / p1415~1420
  • 喘息の非特異的療法--金療法等 / 工藤宏一郎 / p1421~1426
  • 呼吸筋と薬剤 / 金野公郎 / p1427~1432
  • 薬物の副作用 / / p1433~1438,1439~1474
  • 非ステロイド抗炎症剤 / 末次勸 / p1433~1438
  • β-刺激剤の副作用 / 牧野荘平 / p1439~1444
  • 薬物肺臓炎 / 近藤有好 / p1445~1454
  • 抗癌剤による肺毒性 / 江口研二 / p1455~1462
  • 睡眠剤・精神安定剤 / 城戸優光 / p1463~1474
  • 糖尿病におけるリポ蛋白代謝 / 中井//継彦 / p1475~1484<3048804>
  • 急性出血性腸炎におけるKlebsiella oxytocaの病因的意義,細菌と免疫学的立場より / 岡崎和一 ほか / p1485~1492
  • 第18回 循環器負荷研究会 / 山口一郎
  • 里村公生
  • 松村尚哉
  • 神奈木俊子
  • 今村正人
  • 神川正
  • 鰺坂隆一
  • 野田省二
  • 岡島智志
  • 中村仁
  • 高橋啓美
  • 清水達朗
  • 本田喬
  • 畑典武
  • 近藤正士
  • 藤原秀臣
  • 小川剛
  • 椎名明
  • 栗原正
  • 野原隆司
  • 八巻通安
  • 丸岡隆芳
  • 田代方民
  • 鳥居幸夫 / p1493~1561
  • Renal Conference 7 抗甲状腺薬による腎症の2症例 / 柴田整一 ほか / p1562~1567
  • 次号予告 重複癌の基礎と臨床 / / p1568~1568

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 最新醫學 = The medical frontline
著作者等 最新医学社
最新醫學社
書名ヨミ サイシン イガク = The medical frontline
書名別名 The medical frontline
巻冊次 40(7)(472)
出版元 最新醫學社
刊行年月 1985-07
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03708241
NCID AA12706850
AN00094908
AA12405537
AA12106853
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009103
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想