日本職業・災害医学会会誌 = Japanese journal of occupational medicine and traumatology  48(1)

日本職業・災害医学会 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 48 (6) 2000.11~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;48巻1号 (平成12年1月1日)-;出版地の変更あり;各巻ごとに総目次を収載

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 日本職業・災害医学会に期すること--会名変更に際して / 阿部裕 / p1~1
  • 会長講演 熱中症の病因と対策 / 盛生倫夫 / p2~8
  • 教育講演 救急における肺血栓塞栓症 / 葛西猛 / p9~16
  • 環境および職業によるダイオキシン曝露 / 坂井公 / p17~22
  • 教育講演 産業保健とメンタルヘルスにおける法律問題 / 安西愈 / p23~28
  • 冬期の埋蔵文化財発掘作業が末梢循環機能に及ぼす影響 / 森岡郁晴 ほか / p29~32
  • 埋蔵文化財発掘作業者の冬期の自覚症状および手足の皮膚温と防寒靴着用との関係 / 井奈波良一 ほか / p33~39
  • ポータブル型超音波診断装置を用いた甲状腺検診成績 / 渡邉浩 ほか / p40~43
  • LONG TERM RESULT OF ANTERIOR SPINAL FUSION FOR LATE WHIPLASH SYNDROME / Koichiro OKUYAMA et al / p44~49
  • 陳旧性眼窩壁骨折治療における問題点 / 渡辺尚彦 ほか / p50~54
  • 改訂版Frenchay Activities Index自己評価表の再現性と妥当性 / 末永英文 ほか / p55~60
  • 水産加工業におけるばね指の発生状況について / 中原慶亮 ほか / p61~65
  • 剖検によって確診された勤労年齢層の突然死の実態 その季節別頻度,発症時間と行動様式について / 大和田真紀子 ほか / p66~71
  • 手術治療を要した勤労者腰痛患者の職業復帰--過去10年間の動向と最近の情勢 / 小熊忠教 ほか / p72~79
  • 職業と胃・十二指腸潰瘍との関連性の検討(第3報) / 児島辰也 ほか / p80~85
  • 両眼同時に眼窩底骨折を生じた2症例 / 真木剛浩 / p86~93
  • 症例 眼窩上壁骨折により眼球運動障害を起こした1例 / 高橋浩基 ほか / p94~98
  • 第7回日本脊椎・脊髄神経手術手技学会(JPSTSS学会)学術集会のご案内 / / 巻末
  • 第11回日本臨床スポーツ医学会学術集会のご案内 / / 巻末
  • 第35回日本パラプレジア医学会のご案内 / / 巻末
  • 第27回日本肩関節学会のご案内 / / 巻末
  • 第11回日本小児整形外科学会学術集会開催のご案内 / / 巻末

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本職業・災害医学会会誌 = Japanese journal of occupational medicine and traumatology
著作者等 日本職業災害医学会
日本職業・災害医学会
書名ヨミ ニホン ショクギョウ サイガイ イガッカイ カイシ = Japanese journal of occupational medicine and traumatology
書名別名 Japanese journal of occupational medicine and traumatology
巻冊次 48(1)
出版元 日本職業・災害医学会
刊行年月 2000-01
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 13452592
NCID AA11450128
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00115149
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 英語
日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想