臨床泌尿器科 = Japanese journal of clinical urology  47(13)(567)

医学書院

国立国会図書館雑誌記事索引 21 (1) 1967.01~;本タイトル等は最新号による;21巻1号 (1967年1月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 有機物質(マトリックス)からみた尿路結石形成機序の新しい展開 / 郡 健二郎 / p993~1000<3857070>
  • 泌尿器科医に役立つ他科領域の手術-12-全層皮膚移植技術の基本と採取の実際 / 内田 満 / p1001~1004<3857062>
  • 泌尿器系のMRI診断-4-MRIでみる前立腺 / 氏田 万寿夫 / p1005~1010<3857066>
  • 日帰り手術での尿道下裂術後尿道皮膚瘻閉鎖術 / 杉多良文・他 / p1013~1015
  • 症例 感染性腎囊胞の尿路への自然破裂 / 森田研・他 / p1017~1019
  • 症例 経皮的腎瘻術後の腎動脈瘤の1例 / 堀口裕・他 / p1020~1022
  • 症例 多発性後腹膜神経節腫の1例 / 宮城徹三郎・他 / p1023~1026
  • 症例 異物による膀胱周囲肉芽腫の1例 / 奥井伸雄・他 / p1027~1029
  • 症例 フェニトイン服用により発生した膀胱偽リンパ腫の1例 / 石渡進・他 / p1030~1033
  • 症例 膀胱パラガングリオーマの1例 / 古堅進亮・他 / p1035~1038
  • 症例 先天性陰茎捻転症に対する修復術 / 山口孝則・他 / p1039~1042
  • 症例 精巣類表皮囊胞の2例 / 木戸晃・他 / p1043~1045
  • 画像診断 経過観察中に増大した腎の囊胞性疾患 / 矢崎恒忠・他 / p1049~1051
  • 画像診断 水腎症に伴い自然に半回転した腎サンゴ状結石の1例 / 倉岡哲郎・他 / p1052~1054
  • 病院めぐり 島田市立島田市民病院 / 宮川美栄子 / p1059~1059
  • 書評 Color Atlas/Text of Ureteroscopy / 三木誠 / p1062~1062
  • 書評 血液浄化療法スタッフマニュアル / 越川昭三 / p1063~1063
  • 交見室 / / p1060~1062
  • 海外文献から / / p1022~1022,1038~1038,1054~1054
  • 次号予告 / / p1010~1010
  • 学会案内 / / p1042~1042
  • 投稿規定 / / p1065~1065
  • あとがき / A.O. / p1066~1066
  • 第47巻(第1号~第13号)総目次・物件索引・執筆者索引・キーワード索引 / / 巻末p1~23<3844729>

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床泌尿器科 = Japanese journal of clinical urology
著作者等 医学書院
書名ヨミ リンショウ ヒニョウキカ = Japanese journal of clinical urology
書名別名 臨泌

Japanese journal of clinical urology
巻冊次 47(13)(567)
出版元 医学書院
刊行年月 1993-12
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03852393
NCID AN00253863
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024476
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想