臨床泌尿器科 = Japanese journal of clinical urology  42(8)(500)

医学書院

国立国会図書館雑誌記事索引 21 (1) 1967.01~;本タイトル等は最新号による;21巻1号 (1967年1月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 尿路系のMRI / 西川//潤一
  • 八代//直文
  • 飯尾//正宏 / p671~679<3199990>
  • 手術手技 二期的尿道下裂形成術 / 妹尾康平 / p683~688
  • 泌尿器手術に必要な局所解剖-2-腎臓-B-腎筋膜 / 佐藤//達夫 / p689~696<3199992>
  • 圧電方式による体外衝撃波を用いた尿管結石の治療 / 酒本護・他 / p699~703
  • 症例 線溶療法が有効であった腎動脈塞栓症 / 森義人・他 / p705~708
  • 症例 偽性バーター症候群に発生した両側腎結石 / 大森章男・他 / p711~714
  • 症例 経皮的腎切石術,経皮的腎瘻術後の偽性動脈瘤の2例 / 中村敏之・他 / p715~718
  • 症例 腎杯内に突出した腎平滑筋腫 / 菊池悦啓・他 / p719~721
  • 症例 高血圧症,赤血球増多症を合併した片側巨大水腎症 / 小浜丈夫・他 / p723~725
  • 症例 外傷性腎盂断裂 / 竹沢豊・他 / p727~729
  • 症例 内分泌非活性両側副腎皮質腺腫 / 佐藤直秀・他 / p731~734
  • 症例 粘液産生性前立腺癌 / 石田武之・他 / p735~737
  • 症例 副睾丸平滑筋腫の1例 / 波多野孝史・他 / p739~741
  • 症例 精索脂肪腫 / 清水信明・他 / p743~745
  • 画像診断 右側腹部痛を主訴に来院した右水腎症例 / 小松秀樹・他 / p748~751
  • 小さな工夫 後腹膜リンパ節郭清における経胸膜外後腹膜的到達経路の工夫 / 藤岡知昭・他 / p752~752
  • 教室だより 筑波大学腎泌尿器外科グループ / 石川博通 / p704~704
  • 教室だより 久留米大学泌尿器科学教室 / 宮原茂 / p747~747
  • 交見室 / / p755~756
  • 文献抄録 / / p714~714
  • Urological Letter / / p708~708,754~754
  • 次号予告 / / p756~756
  • 投稿規定 / / p757~757
  • あとがき / M.A. / p758~758

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床泌尿器科 = Japanese journal of clinical urology
著作者等 医学書院
書名ヨミ リンショウ ヒニョウキカ = Japanese journal of clinical urology
書名別名 臨泌

Japanese journal of clinical urology
巻冊次 42(8)(500)
出版元 医学書院
刊行年月 1988-08
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03852393
NCID AN00253863
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024476
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想