ホルモンと臨床  40(11)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (3) 1953.08~;本タイトル等は最新号による

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 ステロイドホルモン最近の進歩 / / p1~9,11~17,19~25,27~31,33~55,57~63,65~68<3801489>
  • 序 / 宮地幸隆 / p1~2
  • ステロイドホルモン合成酵素遺伝子の構造と誘導的発現機構 / 渡辺伸明 / p3~9
  • ステロイドレセプターと熱ショックタンパク質 / 根本孝幸 / p11~17
  • ステロイドホルモンによる遺伝子発現の調節 / 佐藤文三 / p19~25
  • ステロイドホルモン反応異常症 / 飯田さよみ / p27~31
  • グルココルチコイドの抗炎症作用 / 市川陽一 / p33~38
  • ステロイドホルモンの免疫抑制作用 / 川上正舒 / p39~44
  • ステロイドホルモンと運動 / 佐藤真治 / p45~50
  • アンドロゲンの作用機序とアンドロゲン不応症 / 中尾隆介 / p51~55
  • エストロゲン受容体とエストロゲン作用 / 加藤順三 / p57~63
  • 各種内分泌疾患におけるステロイドホルモン異常 / 上芝元 / p65~68
  • 基礎と臨床 緩徐な経過をとり光線過敏症を欠くCockayne症候群の1例 / 奥泉薫 / p69~73
  • 測定法 C端副甲状腺ホルモン関連蛋白(C端PTHrP)測定の臨床的検討--性周期,妊婦,胎児 / 加藤賢朗 / p75~79
  • 測定法 尿中C端副甲状腺ホルモン関連蛋白の測定と臨床的意義 / 板東浩 / p81~85
  • 測定法 ストレプトアビジン-ビオチン反応を利用した血中FT₃測定法の基礎的,臨床的検討 / 斎藤一二三 / p87~91
  • 測定法 Immunoradiometric Assayによる血中Intact PTH測定キットの基礎的ならびに臨床的検討 / 小倉美河 / p93~99
  • 測定法 Non-HPLC法によるウシ乳腺レセプターを用いた1,25(OH)₂Dキット「SRL」の検討 / 鈴村栄里 / p101~108

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 ホルモンと臨床
著作者等 医学の世界社
書名ヨミ ホルモン ト リンショウ
巻冊次 40(11)
出版元 医学の世界社
刊行年月 1992-11
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00457167
NCID AN00231838
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00022416
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想