臨床眼科  52(5)

国立国会図書館雑誌記事索引 4(1):1950.1-37(11):1983.11 ; 55(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;基本標題: 2巻2号~17巻12号 (昭23.5~38.12) 臨牀眼科

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 連載 / 真島行彦 / p711~717,720~721
  • 今月の話題 角膜変性症の分子遺伝学-日本人における顆粒状角膜変性症と格子状角膜変性症- / 真島行彦 / p711~715
  • 眼の組織・病理アトラス 結膜の後天メラノーシス / 猪俣孟 / p716~717
  • 眼科手術のテクニック トラベクロトミー--トラベクロトームの回転に伴う併発症(その1) / 寺内博夫 / p720~721
  • 臨床報告 / 野村秀樹
  • 平岩貴志 / p943~974
  • Vogt-小柳-原田病様の網膜剝離を生じたベーチェット病の1例 / 野村秀樹 ほか / p943~946
  • 脈絡膜新生血管摘出標本における血管内皮増殖因子(VEGF)の発現 / 大谷篤史 ほか / p947~949
  • Oozingを示す加齢黄斑変性のICG螢光造影所見 / 萩村徳一 ほか / p950~956
  • 全層角膜移植後のシクロスポリン点眼の有用性 / 松本幸裕 ほか / p957~962
  • 緑内障と後部円錐角膜を合併した強角膜症の1症例 / 勝島晴美 ほか / p963~967
  • 限局性網脈絡膜萎縮が生じた多発性脈絡膜炎と全ぶどう膜炎の1例 / 原田敬志 ほか / p969~974
  • 今月の表紙 / 西勝久恵
  • 玉井信 / p736~736
  • べらどんな / GEN / p906~906
  • 眼科用語集 / Bonin / p940~940
  • 書評 結膜クリニック / 北野周作 / p781~781
  • 書評 緑内障の治療戦略 / 新家眞 / p937~937
  • 書評 眼科手術アシスタントマニュアル / 小原喜隆 / p975~975
  • 書評 眼球運動の3次元解析からみた平衡機能とその異常 / 加我君孝 / p979~979
  • 投稿規定 / 医学書院「臨床眼科」編集室 / p941~942
  • 次号予告 / / p980~981
  • あとがき / 玉井信 / p982~982
  • ご案内 第52回日本臨床眼科学会 / / p810~810
  • ご案内 専門別研究会演題募集 / / p981~981
  • ご案内 第15回眼微小循環研究会,第36回北日本眼科学会 / / p733~733
  • ご案内 第64回日本中部眼科学会および関連研究会 / / p749~749
  • ご案内 第12回京都眼科フォーラム / / p755~755
  • ご案内 第47回四国眼科学会 / / p780~780
  • ご案内 スリーサム・イン京都 / / p791~791
  • ご案内 第36回六大学合同眼科研究会 / / p815~815
  • ご案内 日本眼感染症学会会員募集 / / p850~850
  • ご案内 第46回日本臨床視覚電気生理学会 / / p878~878
  • ご案内 第9回日本臨床スポーツ医学会学術集会 / / p894~894
  • ご案内 第13回眼窩疾患シンポジウム / / p910~910
  • ご案内 第22回日本眼科手術学会総会 / / p928~928
  • ご案内 第205回OCC / / p962~962
  • ご案内 第46回日本災害医学会学術大会 / / p978~978
  • 特集 第51回日本臨床眼科学会講演集(3) / / p723~733,736~749,751~755,757~775,777~781,783~791,795~815,817~841,843~845,847~861,863~865,867~881,883~885,887~918,921~931,933~936
  • 学会原著 白内障術後6日目に眼窩内血腫を起こした1症例 / 中村好彦 ほか / p723~726
  • 学会原著 Minimally invasive radial keratotomyの適応基準 / 橋本行弘 ほか / p727~730
  • 学会原著 Mooren角膜潰瘍に対する角膜移植手術の臨床成績 / 兒嶋理恵 ほか / p731~733
  • 学会原著 脈絡膜新生血管膜に対するレーザー光凝固の効果と組織所見 / 大谷篤史 ほか / p737~740
  • 学会原著 網膜復位術が黄斑機能に与える影響 / 森敏郎 ほか / p741~744
  • 学会原著 黄斑部脈絡膜循環の日内変動 / 萩原直也 ほか / p745~749
  • 学会原著 抗リン脂質抗体症候群による多発性・再発性・両眼性の網膜静脈閉塞症の3例 / 西村幸英 ほか / p751~755
  • 学会原著 両耳側半盲を呈したエタンブトール中毒性視神経症の1例 / 中村秀夫 ほか / p757~760
  • 学会原著 MRSAによる涙囊炎の2症例 / 北村紀子 ほか / p761~764
  • 学会原著 ベーチェット病における血清中可溶性Fas抗原と年齢の相関 / 末丸純子 ほか / p765~768
  • 学会原著 ボツリヌス毒素治療を行った眼瞼痙攣患者の精神的要因の検討 / 鈴木美佳 ほか / p769~772
  • 学会原著 動力式草刈機による穿孔性眼外傷の臨床的検討 / 飯谷秀和 ほか / p773~775
  • 学会原著 外来待合室に設置したパーソナルコンピュータによる情報提供 / 田中恵津子 ほか / p777~780
  • 学会原著 急性角膜水腫を併発したposterior polymorphous dystrophy / 早川美枝子 ほか / p783~785
  • 学会原著 消毒液による医原性化学腐触の4例 / 中村葉 ほか / p786~788
  • 学会原著 後部円錐水晶体の1例 / 佐々木元子 ほか / p789~791
  • 学会原著 光線追跡法と前後囊の位置による眼内レンズの術後屈折予測 / 禰津直久 / p795~798
  • 学会原著 眼内レンズ毛様体扁平部縫着術の試み / 樋口亮太郎 ほか / p799~802
  • 学会原著 AIDSに合併したサイトメガロウイルス網膜炎に対するガンシクロビルとフォスカーネットの併用療法 / 薄井紀夫 ほか / p803~806
  • 学会原著 Acute multifocal retinitisの1例 / 高田陽介 ほか / p807~809
  • 学会原著 糖尿病黄斑浮腫に対する格子状光凝固術の視力転帰 / 勝田英人 ほか / p811~815
  • 学会原著 加齢黄斑変性のインドシアニングリーン螢光眼底造影における脈絡膜異常過螢光巣と地図状低螢光巣の網膜感度 / 西美紀 ほか / p817~820
  • 学会原著 原田病のインドシアニングリーン螢光造影のサブトラクション法による検討 / 河野剛也 ほか / p821~824
  • 学会原著 前眼部画像解析装置による硝子体手術後の水晶体混濁度の評価 / 亀田知加子 ほか / p825~828
  • 学会原著 光学的干渉断層計OCTによる前眼部の観察所見 / 秋山英雄 ほか / p829~832
  • 学会原著 若年男性に発症したacute zonal occult outer retinopathyの1症例 / 中島理子 ほか / p833~836
  • 学会原著 白内障術後後囊混濁の定量的評価 / 大西健夫 ほか / p837~841
  • 学会原著 偽水晶体眼の増殖糖尿病網膜症の硝子体手術 / 伊藤幸子 ほか / p843~845
  • 学会原著 未熟児早期貧血治療と未熟児網膜症 / 戸田晶子 ほか / p847~850
  • 学会原著 中枢神経症状を発症した眼症変を有するベーチェット病患者の治療と転帰 / 鎌田研太郎 ほか / p851~854
  • 学会原著 耳側角膜切開無縫合白内障手術における術後乱視と角膜径との関連 / 岩瀬剛 ほか / p855~858
  • 学会原著 内視鏡による毛様体の観察 / 岩渕成祐 ほか / p859~861
  • 学会原著 ビタミンA欠乏により後天性夜盲を発症した1例 / 松本惣一セルソ ほか / p863~865
  • 学会原著 黄斑円孔再開例に対する再手術 / 小森秀樹 ほか / p867~870
  • 学会原著 家族性大腸腺腫症に認められた網膜色素上皮異常の5症例 / 福岡佐知子 ほか / p871~874
  • 学会原著 黄斑上膜を伴う網膜剝離を呈した片眼性の家族性滲出性硝子体網膜症の1例 / 豊北祥子 ほか / p875~878
  • 学会原著 網膜中心静脈閉塞症に対する抗凝固療法 / 西村千裕 ほか / p879~881
  • 学会原著 乳児内斜視の術後長期観察成績 -1.非早期手術例 / 薮根一正 ほか / p883~885
  • 学会原著 過去10年間の眼瞼腫瘍31例 / 東登陽三 ほか / p887~890
  • 学会原著 全身異常をみない両眼性水晶体偏位の2例 / 八塚陽子 ほか / p891~894
  • 学会原著 免疫組織化学的および分子生物学的に診断した結膜悪性リンパ腫の1例 / 渡辺量己 ほか / p895~898
  • 学会原著 流涙症に対するヌンチャク型シリコンチューブによる治療成績 / 広瀬浩士 ほか / p899~902
  • 学会原著 外傷を契機に角膜穿孔を生じた強皮症の1症例 / 鈴木智 ほか / p903~906
  • 学会原著 線維柱帯切除術後の前房消失に対する前房内粘弾性物質注入効果 / 遠藤要子 ほか / p907~910
  • 学会原著 ベタキソロール点眼液の眼圧下降効果と患者の呼吸機能に及ぼす影響 / 高橋伊満子 ほか / p911~914
  • 学会原著 正常眼圧緑内障の視野障害進行に対するメコバラミン投与の臨床効果 / 山崎芳夫 ほか / p915~918
  • 学会原著 悪性黒色腫に類似する臨床所見を呈した眼内schwannomaの1例 / 松本宗明 ほか / p921~924
  • 学会原著 前房内麻酔の有効性と安全性の検討 / 三戸岡克哉 ほか / p925~928
  • 学会原著 合併症のある日帰り白内障手術の検討 / 西尾正哉 ほか / p929~931
  • 学会原著 エキシマレーザー屈折矯正手術におけるアルコールによる角膜上皮剝離 / 榎本喜久子 ほか / p933~936
  • 専門別研究会 眼窩 / 井上洋一 / p976~978

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床眼科
著作者等 医学書院
日本醫學雜誌株式會社
書名ヨミ リンショウ ガンカ
巻冊次 52(5)
出版元 日本醫學雜誌
刊行年月 1998-05
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03705579
NCID AN00252816
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024434
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想