臨床眼科  46(2)

国立国会図書館雑誌記事索引 4(1):1950.1-37(11):1983.11 ; 55(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;基本標題: 2巻2号~17巻12号 (昭23.5~38.12) 臨牀眼科

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 今月の話題 眼科と心身医学 Topic of the Month Ophthalmolo and Psychosomatic Medicine / 宮崎榮一 / p115~120
  • 眼科図譜 クリスタリン網膜症の角膜沈着 Graphic Section Corneal crystals in crystalline retinopathy / 坂上欧 / p108~109
  • 眼の組織・病理アトラス 64 増殖性糖尿病性網膜症 / 猪俣孟 / p112~113
  • カラー臨床報告 上強膜血管の拡張と強膜外への浸潤がみられたぶどう膜悪性黒色腫の2症例 Clinical Studies and Original Articles Two cases of malignant uveal melanoma with epibulbar extension and episcleral vascular injection / 西野和明・他 / p171~174
  • 臨床報告 黄斑上膜に対する硝子体手術 Clinical Studies and Original Articles Vitreous surgery for epiretinal membranes / 日下俊次・他 / p123~127
  • 臨床報告 スキャニングレーザーオフサルモスコープによる網膜神経線維層欠損の観察 Clinical Studies and Original Articles Observation of retinal nerve fiber layer defect with scanning laser ophthalmoscope / 千原悦夫・他 / p129~132
  • 臨床報告 角膜周辺部のエキシマレーザー線状切開による家兎眼での乱視矯正効果 Clinical Studies and Original Articles Correction of astigmatism in rabbits by linear incision of peripheral cornea with excimer laser / 天野尚・他 / p133~138
  • 臨床報告 進行した緑内障眼の線維柱帯切除術の中心視野中心10度以内静的視野検査による追跡 Clinical Studies and Original Articles Course of central visual field following trabeculectomy for advanced glaucoma / 原岳・他 / p139~143
  • 臨床報告 抗生物質投与で治癒した弱毒菌感染の疑われた偽水晶体眼内炎の1例 Clinical Studies and Original Articles Systemic antibiotics therapy was effective in a case of pseudophakic endophthalmitis / 斎藤純子・他 / p145~148
  • 臨床報告 糖尿病と前房蛋白濃度 4.前房蛋白濃度と網膜血管床閉塞領域の関係 Clinical Studies and Original Articles Aqueous protein concentration in diabetics. 4. Implication of retinal nonperfusion area / 加藤聡・他 / p149~153
  • 臨床報告 2年間に進行したクリスタリン網膜症の1例 Clinical Studies and Original Articles A case of crystalline retinopathy with remarkable progression in two years / 本田雅子・他 / p175~178
  • 臨床報告 角膜角化症と考えられる1例 Clinical Studies and Original Articles A case of presumed corneal keratinization / 森康子・他 / p179~182
  • 臨床報告 前房内に自然排出した眼内異物の症例 Clinical Studies and Original Articles A case of spontaneous emigration of intraocular foreign body into the anterior chamber / 神田智・他 / p183~186
  • 臨床報告 小児の視神経炎の2症例 Clinical Studies and Original Articles Two infantile cases of optic neuritis / 松下美鈴・他 / p187~190
  • 臨床報告 両眼性後部強膜炎の小児例 Clinical Studies and Original Articles Bilateral posterior scleritis in a child / 西篤美・他 / p193~197
  • 臨床報告 ぶどう膜炎による黄斑浮腫に対する高気圧酸素治療 Clinical Studies and Original Articles Hyperbaric oxygen therapy for cystoid macular edema in uveitis / 沖波聡・他 / p199~201
  • 臨床報告 網膜症発現前の若年糖尿病患者における水晶体自然螢光と血液眼内柵透過性機能 Clinical Studies and Original Articles Lens autofluorescence and blood-ocular barrier in juvenile diabetics without manifest retinopathy / 石子智士・他 / p203~206
  • 連載 38 眼科薬 物療法のポイント -私の処方- 眼トキソプラズマ症 / 石本聖一・他 / p163~165
  • 連載 38 眼科手術のテクニック -私はこうしている- 角膜移植とのtriple procedureのコツ / 杉田潤太郎 / p167~170
  • 追悼 ゴールドマン先生を偲んで / 清水弘一 / p155~158
  • 文庫の窓から 眼薬 精錡水と明治水 / 中泉行信・他 / p208~209
  • Letter to editor / 山岸直矢 / p161~161
  • べらどんな 6人部屋 / GEN / p158~158
  • 執筆の前に「臨床眼科」投稿規定 / 医学書院「臨床眼科」編集室 / p211~211
  • 次号予告 / / p160~161
  • あとがき / 馬嶋昭生 / p212~212
  • ご案内 大阪医科大学眼科セミナー / / p120~120
  • ご案内 PACIFIC OPHTHALMIC FORUM / / p138~138
  • ご案内 第9回眼微小循環研究会 / / p154~154
  • ご案内 第30回北日本眼科学会 / / p154~154
  • ご案内 九州眼科学会 / / p165~165
  • ご案内 第17回日本小児眼科学会総会 / / p170~170
  • ご案内 第27回国際眼科学会 / / p174~174

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床眼科
著作者等 医学書院
日本醫學雜誌株式會社
書名ヨミ リンショウ ガンカ
巻冊次 46(2)
出版元 日本醫學雜誌
刊行年月 1992-02
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03705579
NCID AN00252816
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024434
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想