臨床眼科  10(7)

国立国会図書館雑誌記事索引 4(1):1950.1-37(11):1983.11 ; 55(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;基本標題: 2巻2号~17巻12号 (昭23.5~38.12) 臨牀眼科

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 図譜 睫毛白変症 / 中村康 / p1057~1058
  • 最近の眼科新薬に就いて-1- / 大橋//孝平 / p1059~1066<10133919>
  • 綜説 日本眼科学会第60回総会見聞記 / 大熊篤二 / p1067~1072
  • 乱視の一統計的観察 / 陳//昆暁 / p1073~1076<10133926>
  • 九州人における眼瞼と角膜の位置的関係について / 塩谷//信一 / p1076~1082<10133918>
  • Glaucomatocyclitic crises(Posner and Schlossman)と考えられる一症例 / 今井//晴一 / p1082~1086<10133915>
  • 脈絡膜黒色腫の二例に就いて / 黒田//育徳 / p1086~1089<10133925>
  • 先天性心臓疾患にみられた網膜チアノーゼの一例 / 小島//芳子 / p1089~1092<10133921>
  • Rutin Cに依る眼科出血性疾患の臨床治験 / 市原//正文 / p1093~1097<10133916>
  • 東京労災病院に於ける眼内鉄片異物摘出成績に於て / 楢崎//嗣郎 / p1099~1102<10133923>
  • 乳児砒素中毒の眼所見 / 浅山//亮二 / p1103~1110<10133924>
  • 先天性葡萄膜欠損眼に於ける網膜剥離手術について / 浅山//亮二 / p1111~1114<10133922>
  • 眼疾患に対する細隙燈検査法の研究-2- / 鈴木//志賀子 / p1114~1121<10133917>
  • 自律神経剤の眼圧に及ぼす影響-4- / 船本//宏 / p1123~1131<10133920>
  • 私の経験 台彎医学の現況 / 呉耀南 / p1133~1138
  • 日本眼科学会創立60周年記念式典並びに第60回日本眼科学会総会に出席して / 南熊太 / p1139~1141
  • 日本トラホーム予防協会会誌 「トラコーマ」と「トラホーム」 / 千葉保次 / p1143~1144

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床眼科
著作者等 医学書院
日本醫學雜誌株式會社
書名ヨミ リンショウ ガンカ
巻冊次 10(7)
出版元 日本醫學雜誌
刊行年月 1956-07
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03705579
NCID AN00252816
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024434
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想