広島医学  45(8)(499)

廣島醫學會 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 3 (1) 1950.01~36 (10) 1983.10 ; 58 (1) (通号: 648) 2005~;本タイトル等は最新号による;出版地, 大きさの変更あり;1巻1号 (1948年11月号)-[ ] ; [ ]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 図説 脾臓,骨,その他の臓器,組織にも黒色色素の沈着を見た黒色甲状腺の1例 / 林雄三 他 / p1233~1234
  • 綜説 動脈グラフトによる冠動脈バイパス術 / 末田泰二郎 他 / p1235~1240
  • 鈍的腹部外傷による小腸穿孔の2例 / 児玉治 他 / p1241~1245
  • PTCA施行時の冠スパスム予防に対する塩酸ジルチアゼムの有用性についての検討 / 上田浩徳 他 / p1246~1249
  • 当初診断され得なかった減圧症2例 / 池田知純 他 / p1250~1252
  • 職場検診の肝機能検査異常者におけるC型肝炎ウイルス(HCV)抗体測定の意義 / 吉田智郎 他 / p1253~1257
  • 悪性症候群の回復後に横絞筋融解症が疑われた精神分裂病の1例 / 酒本謡子 他 / p1258~1260
  • 内視鏡的大腸ポリペクトミー症例に関する臨床的検討--特に腺腫と癌症例に関して / 山本和寿 他 / p1261~1265
  • 大腸内視鏡で観察した蟯虫症の1例 / 栗本典昭 他 / p1266~1268
  • 骨盤部CTにて術前診断しえた閉鎖孔ヘルニアの1例 / 平井伸司 他 / p1269~1271
  • 乳癌における生検と予後 / 黒井克昌 他 / p1272~1276
  • 巨大水腎症の2例 / 高橋宏明 他 / p1277~1280
  • 肝細胞癌破裂および他臓器浸潤症例の検討 / 林貴史 他 / p1281~1285
  • 在宅硬膜外注入で管理した癌性疼痛患者の1例 / 沖田元一 他 / p1286~1287
  • 新生児脳室内出血の脳神経外科的治療 / 西徹 他 / p1288~1292
  • 最近経験した乳幼児結核症の3例 / 中岡里恵 他 / p1293~1296
  • 小脳橋角部に発生した顔面神経鞘腫の1例 / 金久禎秀 他 / p1297~1301
  • Neuron-specific enolaseの変動が治療効果判定に有用であった陳旧性結核性膿胸に合併した悪性リンパ腫の1例 / 小栗鉄也 他 / p1302~1304
  • 人間ドック受診者における耐糖能とアポ蛋白--動脈硬化進展の危険性について / 大久保雅通 他 / p1305~1308
  • 逆相高速液体クロマトグラフィーによる血清中副腎皮質ステロイドホルモンの測定と,先天性副腎皮質過形成症診断への応用--広島県下先天性代謝異常スクリーニングの成果 その7 / 藤高道子 他 / p1309~1313
  • 胆管癌切除27例の検討 / 内田直里 他 / p1314~1317
  • スライド方式に基づく在宅経管栄養法により通常の学生生活が可能になったクローン病の1例 / 森近豊 他 / p1318~1322
  • 発症要因,血液検査からみた心筋梗塞および脳梗塞の比較 / 松本敏幸 他 / p1323~1326
  • 陰囊に生じたPremalignant Fibroepithelial Tumor(Pinkus)の1例 / 瀬分秀伸 他 / p1327~1329
  • 放影研欄 放射線は癌を引き起こすか? / James E.Trosko / p1330~1333
  • 補習講座 各科領域における漢方療法のトピックス 司会のことば / 梶山梧朗 / p1334~1334
  • 補習講座 各科領域における漢方療法のトピックス 1.パソコン・データベースによる処方決定 / 岡田昌信 / p1335~1337
  • 補習講座 各科領域における漢方療法のトピックス 2.難治皮膚疾患3例の漢方薬による治療 / 数田稔 / p1338~1340
  • 補習講座 各科領域における漢方療法のトピックス 3.閉経後婦人における老人性腟炎に対する八味地黄丸の治療効果--細胞学的ならびに内分泌学的検討 / 藤井恒夫 / p1341~1344
  • 補習講座 各科領域における漢方療法のトピックス 4.うつ病の漢方治療 / 井手下久登 / p1345~1347
  • 補習講座 各科領域における漢方療法のトピックス 5.『気』の診断による漢方診断 / 古江嘉明 / p1348~1350
  • 補習講座 各科領域における漢方療法のトピックス 6.慢性頭痛の漢方診断 / 小川晃 / p1351~1353
  • 補習講座 各科領域における漢方療法のトピックス 7.腎疾患に対する漢方薬治療 / 頼岡徳在 / p1354~1356
  • 補習講座 各科領域における漢方療法のトピックス 8.六君子湯慢性胃炎治療の考察 / 岸本真也 他 / p1357~1359
  • 補習講座 各科領域における漢方療法のトピックス 討論 / 山尾孝志 / p1360~1364
  • 地域医療 アンケートによる麻疹ワクチン接種状況調査--広島県呉市における現状と問題点の検討 / 田中丈夫 他 / p1365~1369
  • 学会だより 第148回広島整形外科研究会 / / p1370~1372
  • 学会だより 第13回悪性リンパ腫研究会 / / p1373~1373
  • 学会だより 第24回広島病理集談会 / / p1374~1376

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 広島医学
著作者等 広島医学会
廣島醫學会
書名ヨミ ヒロシマ イガク
書名別名 The journal of the Hiroshima Medical Association
巻冊次 45(8)(499)
出版元 廣島醫學會
刊行年月 1992-08
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 03675904
NCID AN00211943
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00020426
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想