広島医学  17(8)(174)

廣島醫學會 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 3 (1) 1950.01~36 (10) 1983.10 ; 58 (1) (通号: 648) 2005~;本タイトル等は最新号による;出版地, 大きさの変更あり;1巻1号 (1948年11月号)-[ ] ; [ ]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 全身症状を呈した蜂刺螫症の3例 / 松田//鎮雄 / 1~3<9193198>
  • 急性化膿性鎖骨々髄炎の2症例 / 角谷//公司 / 4~8<9193194>
  • 高位脳幹の刺激による胃運動の変化に就いて / 銭場//武彦 / 9~21<9193196>
  • 肝疾患における血清ムコ蛋白の意義 / 河野//義夫 / 22~26<9193193>
  • 広島県下のかきのむき身業者にみられる喘息様疾患(かきの打ち子喘息)に関する研究-2- / 城//智彦 / 27~38<9193195>
  • 一頁の知識 子供の結核は著減 / 大谷敏夫 / p39~39
  • 反回神経麻痺 特に声帯固定位置と嗄声について / 山下//隆章 / 40~44<9193201>
  • 喀血を主訴とした症例 / 門前//徹夫 / 45~48<9193202>
  • ABCC欄 体外培養における無カタラーゼ細胞の特質 / R.S.Krooth
  • R.R.Howell
  • H.B.Hamilton / p49~59
  • 日本医学史考 / 西丸//和義 / 60~78<9193200>
  • ABCC欄 ABCC専門職員の紹介(1964年) / / p79~86
  • 学会だより 第29回広島精神々経学会 / / p87~90
  • 学会だより 第4回呉市医学会 / / p91~96
  • 学会だより 第5回呉市医学会 / / p97~103
  • 学会だより 第65回広島外科会 / / p104~110
  • 学会だより 第66回広島外科会 / / p111~120
  • 宮島のオシャモジとレ線透視 / 槇殿順 / p121~123
  • 論談 医者と法律(XIII) / 児玉彊作 / p124~134
  • 告知板 第17回広島医学会総会について / / p135~135
  • 昭和39年度広島医学会賞候補論文投票について / / p135~135
  • 昭和39年度槇殿賞について / / p135~135

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 広島医学
著作者等 広島医学会
廣島醫學会
書名ヨミ ヒロシマ イガク
書名別名 The journal of the Hiroshima Medical Association
巻冊次 17(8)(174)
出版元 廣島醫學會
刊行年月 1964-08
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 03675904
NCID AN00211943
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00020426
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想