広島医学  3(1)

廣島醫學會 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 3 (1) 1950.01~36 (10) 1983.10 ; 58 (1) (通号: 648) 2005~;本タイトル等は最新号による;出版地, 大きさの変更あり;1巻1号 (1948年11月号)-[ ] ; [ ]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 卷頭言 1950年を迎えて / 淸水多榮 / p1~1
  • 醫人傳 吉益東洞先生 / 杉靖三郞 / p2~6
  • 謹賀新年 年頭所感 / 吉本良槌 / p7~7
  • 謹賀新年 昭和25年への希望 / 石光薰 / p7~7
  • 謹賀新年 物の考え方 / 黑川巖 / p8~8
  • 謹賀新年 内科の先生へ希望 / 村上鼎 / p18~18
  • 世界暦と生物学 / 堂元//貢 / 9~12<10097285>
  • 広島戰災兒育成所に発生した異型猩紅熱について / 大山//渉 / 13~18<10097286>
  • 水クラゲの消化循環系内の液体流に就いて / 西田//芳郎 / 19~20<10097287>
  • コリネバクテリアの異染小体染色の一変法に就て / 佐伯//習之 / 21~22<10097288>
  • 人尿特に糖尿の型特異性に就て / 渡利//一水 / 23~26<10097289>
  • 総輸胆管結石を伴つた12指腸憩室の一例に就て / 小山//豪 / 27~28<10097290>
  • 肝臟血管よりリンパ管への水透過 / 荻原//仁 / 29~31<10097291>
  • 臨床談 ハルトマン氏鼻鏡の擴大鏡試作 / 永井末松 / p32~33
  • 臨床談 私の仕事 / 堂元貢 / p33~34
  • 臨床談 產兒制限は果して刻下の人口問題の解決に役立つか? / 田中正四 / p34~35
  • 學會だより 中國、四國外科集談會(續) / / p36~39

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 広島医学
著作者等 広島医学会
廣島醫學会
書名ヨミ ヒロシマ イガク
書名別名 The journal of the Hiroshima Medical Association
巻冊次 3(1)
出版元 廣島醫學會
刊行年月 1950-01
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 03675904
NCID AN00211943
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00020426
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想