日大医学雑誌 = Journal of Nihon University Medical Association  59(4)(636)

日本大學醫學會

雑誌記事索引採録あり(大学紀要);国立国会図書館雑誌記事索引 8 (5・6) 1950.02~42 (11) 1983.11 ; 63 (11・12) (通号: 688) 2004.11~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;並列タイトル変遷: Nippon University medical journal (<8巻4号>-10巻4号)→ Nihon University medical journal (10巻5号-40巻12号);[1巻1号]-38巻7号 (July 1979) ; 38巻8号 = 391号 (Aug. 1979)-;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • MRI画像診断 後屈負荷のMRI画像で明らかになった頚椎ヘルニアの一例 / 佐貫榮一
  • 望月葉子
  • 大石実 / p135~137
  • 造血幹細胞に対する遺伝子治療研究の現状--赤血球酵素異常症の根治療法開発に向けての基礎研究 / 菅野仁 / p139~145
  • 問診からみた小児痙攣の鑑別診断の検討 / 劉美成
  • 大久保修
  • 原田研介 / p146~150
  • インターフェロンγによるラット肝切除後の肝再生に与える影響についての実験的検討 / 山崎猛
  • 高野靖悟
  • 岩井重富 / p151~156
  • 肌理の勾配から表面方位を知覚する神経機構--単一ニューロン活動の記録と行動実験による解析 / 筒井健一郎
  • 泰羅雅登
  • 姜敏
  • 酒田英夫 / p157~165
  • 症例報告 胆石イレウスの一例--特に手術適応について / 佐藤史井
  • 増田英樹
  • 石井敬基
  • 青木信彦
  • 中山壽之
  • 小坂和子
  • 軽部秀明
  • 加納久雄
  • 相崎一雄
  • 小村憲一
  • 青木優 / p166~169
  • 症例報告 板橋区高島平地区で流行した成人例の無菌性髄膜炎--エコーウイルス30型によると考えられる髄膜炎 / 林恵里奈
  • 高山忠輝
  • 浜野留美
  • 高橋雪絵
  • 安川清貴
  • 松村寛
  • 山口純
  • 河村雅明
  • 勝呂長
  • 斉藤友昭
  • 泉裕之
  • 谷口和夫
  • 亀井聡 / p170~173
  • 症例報告 細胞貪食性組織球性脂肪織炎の一例 / 山上賢治
  • 富田康之
  • 松川吉博
  • 兼板佳孝
  • 山崎哲男
  • 西成田進
  • 澤田海彦
  • 堀江孝至 / p174~177
  • 脳の活動を見る--脳機能マッピング / 泰羅雅登 / p178~178
  • 例会 第422回日本大学医学会例会抄録 / / p179~185

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日大医学雑誌 = Journal of Nihon University Medical Association
著作者等 日本大学医学会
書名ヨミ ニチダイ イガク ザッシ = Journal of Nihon University Medical Association
書名別名 Nihon University medical journal

Nippon University medical journal

Journal of Nihon University Medical Association
巻冊次 59(4)(636)
出版元 日本大學醫學會
刊行年月 2000-04
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 00290424
NCID AN0018408X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018111
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想