|
日本小児科学会雑誌 = The journal of the Japan Pediatric Society
89(8)
日本小児科学会
国立国会図書館雑誌記事索引 55 (2) 1951.04~87 (10) 1983.10 ; 109 (1) 2005.01~;本タイトル等は最新号による;55巻1号から88巻1号までの並列タイトル: Acta paediatrica Japonica;CD-ROMあり;55巻1号 (1951)-
「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より
[目次]
- 説苑 1-Deoxyglucose(1,5-Anhydroglucitol)研究の現況 / 吉岡重威 / p1731~1734
- 診療的研究 1.腎尿細管,糸球体疾患での1,25-Dihydroxyvitamin D産生の比較検討 / 西岡正,他 / p1735~1740
- 診療的研究 2.ACTH不応症の同胞発生例 / 児玉美穂子,他 / p1741~1748
- 診療的研究 3.出血性脳硬塞と腎静脈血栓をともなった溶血性尿毒症症候群の幼児例 / 坂本ゆみ,他 / p1749~1754
- 診療的研究 4.放射線照射後にActinomycin-Dにより血小板減少と肝障害を生じたWilms腫瘍の一例 / 渡辺剛史,他 / p1755~1758
- 診療的研究 5.シトルリン血症の1女児例 / 中沢良樹,他 / p1759~1767
- 診療的研究 6.乳児の腎血管性高血圧症 両側腎動脈分枝狭窄による一例 / 原田達生,他 / p1768~1772
- 診療的研究 7.pre-T細胞型急性リンパ性白血病の3例 / 大島幸雄,他 / p1773~1779
- 診療的研究 8.量的異常型Ornithine Transcarbamylase欠乏症の一女児例 / 大竹明,他 / p1780~1783
- 診療的研究 9.小児血液腫瘍疾患に合併した上部消化管出血の5例--内視鏡検査の有用性 / 松村隆文 / p1784~1789
- 診療的研究 10.乳児ビタミンK欠乏性出血症 第4報 健康新生児および乳児のPIVKA-II値の動向とビタミンKの予防効果 / 本原邦彦,他 / p1790~1795
- 診療的研究 11.妊婦のB型肝炎ウイルスDNAポリメラーゼ値とB型肝炎母児間垂直感染予防効果との関係 / 山中樹,他 / p1796~1804
- 診療的研究 12.HBV母児感染における経胎盤感染例の検討 / 山田克己,他 / p1805~1807
- 診療的研究 13.CTスキャンにて下垂体腫瘍を認めた若年型原発性甲状腺機能低下症の一女児例 / 勝又規行,他 / p1808~1812
- 診療的研究 14.総動脈幹遺残症6例の臨床的検討 / 清水隆,他 / p1813~1818
- 診療的研究 15.Leber's congenital amaurosisを伴ったJoubert症候群の姉妹例--近縁疾患との異同について / 宝道定孝,他 / p1819~1824
- 診療的研究 16.多彩な神経症状を呈した川崎病の1症例 / 牛島広治,他 / p1825~1829
- 診療的研究 17.漏斗部心室中隔欠損症の心エコー図所見--右冠尖逸脱に関する検討 / 森一博,他 / p1830~1837
- 診療的研究 18.急性出血性脾炎をきたした糖原病I型の一症例 / 大谷勉,他 / p1838~1844
- 基礎的研究 1.川崎病における活性化血小板の検討 / 中村外士雄 / p1845~1860
- 基礎的研究 2.小児白血病,悪性リンパ腫の細胞膜蛋白と膜形質 / 渋谷温 / p1861~1867
- 基礎的研究 3.Radioimmunoassay法を用いて測定した血漿somatomedin-C値の臨床的有用性に関する研究 / 香川二郎,他 / p1868~1875
- 基礎的研究 4.小児の高血圧スクリーニングに関する研究 第1編 自動血圧計を用いた小児の血圧測定について / 塩田康夫 / p1876~1884
- 基礎的研究 5.小児の高血圧スクリーニングに関する研究 第2編 小児の高血圧・フォローアップ成績について / 塩田康夫 / p1885~1894
- 基礎的研究 6.ケトン食の抗痙挛効果と脳内モノアミン代謝との関連についての研究 / 大谷和正 / p1895~1904
- 基礎的研究 7.川崎病にみられるEBウイルス関連抗体像の特殊性とその解釈 / 菊田英明 / p1905~1911
- 基礎的研究 8.尿Dipeptidyl aminopeptidase IV(DAP IV)に関する研究 / 松村千春 / p1912~1919
- 基礎的研究 9.難治性てんかん患児におけるACTH療法時の脳血流の検討 / 二木康之,他 / p1920~1925
- 基礎的研究 10.健康小児の水痘潜伏期におけるウイルス血症の証明 / 板倉尚子,他 / p1926~1930
- 生涯教育シリーズ No.36 アレルギー性疾患(解説)および救急疾患のプライマリケア(設問) / 教育委員会
- 馬場実
- 安次嶺馨 / p1931~1935
- 地方会抄録 / / p1937~1955
- 国際小児科学会の勧告 / 小林登 / p1956~1956
- 理事会議事要録 / / p1957~1959
- 雑報 / / p1960~1961
- お知らせ / / p1962~1963
- 海外文献抄録 /
- 編集後記 / 堺薫
「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より
|

書名 |
日本小児科学会雑誌 = The journal of the Japan Pediatric Society |
著作者等 |
日本小児科学会
|
書名ヨミ |
ニホン ショウニカ ガッカイ ザッシ = The journal of the Japan Pediatric Society |
書名別名 |
Acta paediatrica Japonica
The journal of the Japan Pediatric Society |
巻冊次 |
89(8)
|
出版元 |
日本小児科学会 |
刊行年月 |
1985-08 |
ページ数 |
冊 |
大きさ |
26-30cm |
ISSN |
00016543
|
NCID |
AN00192248
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
00018688
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|