内科 = Internal medicine : 臨床雑誌  32(4)

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1958.01~;本タイトル等は最新号による;26巻1号以降の並列タイトル: Internal medicine;1巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 糖尿病診療の進歩 / / ~694
  • 糖尿病研究の展望 / 種瀬//富男 / 604~610<7598953>
  • 糖尿病におけるインスリン分泌 / 小坂//樹徳 / 611~619<7598954>
  • 膵および消化管グルカゴンと糖尿病 / 島//健二 / 620~626<7598955>
  • 糖尿病の脂質代謝異常 / 丸浜//喜亮 / 627~634<7598956>
  • Prediabetesに関するその後の知見 / 後藤//由夫 / 635~641<7598957>
  • 最近のインスリン療法 / 中川//昌一 / 643~649<7598958>
  • 経口糖尿病薬の進歩と評価 / 平田//幸正 / 650~655<7598959>
  • 糖尿病性網膜症の成因と治療法の進歩 / 高取//悦子 / 656~664<7598960>
  • 糖尿病性腎症の透析療法 / 金田//浩 / 665~674<7598961>
  • 合併症のある糖尿病の食事療法 / 北村//信一 / 675~680<7598962>
  • 糖尿病の治療(座談会) / 堀内//光 / 682~694<7598963>
  • 頸動脈波曲線-10-重症大動脈弁閉鎖不全(心音図・心機図の読み方) / 坂本//二哉 / 695~698<7598964>
  • 胆道造影検査法-5-内視鏡的胆嚢胆管造影法 / 勝田//紀男 / 699~702<7598965>
  • 十二指腸球部の隆起性病変(十二指腸内視鏡検査法-7-) / 竹本//忠良 / 703~705<7598966>
  • 2c+3の経過(胃カメラの読み方) / 松本//正雄 / 706~708<7598967>
  • V1のQ-1-(心電図の読み方) / 真島//三郎 / 709~712<7598968>
  • 書評 Pancreatitis / 原田尚 / p642~642
  • 書評 The Neuropathology of the Alimentary Tract / 宇尾野公義 / p681~681
  • 書評 くすりの毒性 / 和田攻 / p755~755
  • 書評 臨床医の心電図 / 和田敬 / p768~768
  • 塩田広重先生の生誕百年記念日を迎えて / 松倉三郎 / p601~601
  • 慢性反復性肝性脳症におけるフルクトース経口負荷試験の意義 / 本木//達也 / 713~716<7598969>
  • 甲状腺機能亢進症における耐糖能異常 / 高桜//英輔 / 717~723<7598970>
  • 横隔膜の形態および位置異常 日常の診療にみる症例から / 田中//教英 / 724~730<7598971>
  • 過誤による胃回腸吻合による吸収不全症候群の1例 / 若田//宣雄 / 731~734<7598972>
  • 重症特発性心筋炎の1治験例α-fetoproteinが出現した症例 / 松浦//雄一郎 / 735~741<7598973>
  • Cronkheit-Canada症候群 異常色素沈着,脱毛,爪甲の脱落を伴う全消化管ポリポージス とくにPeutz-Jeghers症候群との異同について / 後藤//明彦 / 742~747<7598974>
  • 血液透析施行中の無疹性SLEの1例 / 戸澤//修平 / 748~751<7598975>
  • 心不全症状を初発とした進行性筋ジストロフィー症の1症例 いわゆるcardiopathic muscular dystrophy / 秋月//哲史 / 752~755<7598976>
  • Hoffmann症候群の1例 / 鈴木//憲一 / 756~759<7598977>
  • Primitive hypoglossal artery遺残の1症例 その臨床的意義についての考察 / 杉山//謙樹 / 760~764<7598978>
  • 好中球アルカリフォスファターゼ低値と染色体異常を示す真性多血症の1例 / 米満//博 / 765~768<7598979>
  • Glucosephosphate isomerase(GPI)deficiencyによる遺伝性非球状溶血性貧血の1家系 / 小林//良二 / 769~772<7598980>
  • 赤血球増加症を伴う褐色細胞腫の1例 / 永尾//隆 / 773~776<7598981>
  • 家族性に成長ホルモン過剰反応を呈したMarfan症候群 / 杉下//智昭 / 777~781<7598982>
  • 興味ある経過を示した悪性リンパ腫の1例 / 木部//佳紀 / 782~786<7598983>
  • Giardiasisの1症例 / 長谷部//碩 / 787~789<7598984>
  • 診断困難な肺病変を伴ったRendu-Osler-Weber病の1剖検例 / 成田//充啓 / 790~794<7598985>
  • 甲状腺機能亢進症を合併したDown症候群の1例 / 笠井//貴久男 / 795~797<7598986>
  • 新しい症候群 伝染性単核球増多症様症候群 / 山口潜 / p649~649
  • 塩酸エプラジノン 鎮咳・去痰剤(新薬のページ) / 清水//直容 / 798~799<7598987>
  • 今月の新刊 / / p799~799
  • 寄稿規定・編集手帖 / K.T. / p800~800
  • 臨床挿話 下腹部腫瘤 / 石原 / p741~741
  • 臨床挿話 肺結核兼糖尿病 / 小林 / p786~786

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 内科 = Internal medicine : 臨床雑誌
著作者等 南江堂
書名ヨミ ナイカ = Internal medicine : リンショウ ザッシ
書名別名 Internal medicine
巻冊次 32(4)
出版元 南江堂
刊行年月 1973-10
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00221961
NCID AN00176660
AA12786408
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00017608
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想