内科 = Internal medicine : 臨床雑誌  34(4)

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1958.01~;本タイトル等は最新号による;26巻1号以降の並列タイトル: Internal medicine;1巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 甲状腺機能亢進症の成因 バセドウ病を中心として / 紫芝//良昌 / 544~549<7599403>
  • トリヨードサイロニンに関する最近の知見 / 稲田//満夫 / 550~556<7599404>
  • 先天性甲状腺ホルモン生成障害による疾患 / 日下部//恒輔 / 557~562<7599405>
  • 甲状腺ホルモン測定法の進歩 / 飯野//史郎 / 563~571<7599406>
  • TRH試験の診断的意義 / 宮井//潔 / 572~579<7599407>
  • 放射性ヨードを用いる in vivo 加甲状腺機能検査法 / 内山//暁 / 580~587<7599408>
  • 慢性甲状腺炎に関する知見の進歩 / 鈴木//秀郎 / 589~597<7599409>
  • 結節性甲状腺腫の治療方針 / 藤本//吉秀 / 598~604<7599410>
  • バセドウ病の薬物療法 / 長滝//重信 / 605~613<7599411>
  • 甲状腺疾患の放射性ヨード療法 / 鳥塚//莞爾 / 614~621<7599412>
  • 甲状腺疾患(座談会) / 紫芝//良昌 / 622~638<7599413>
  • 胃体上部に発生した粘膜下腫瘍型細網肉腫(胃カメラの読み方) / 藤野//雅之 / 639~640<7599414>
  • 十二指腸粘膜の機能と内視鏡検査(十二指内視鏡検査法-18-) / 竹本//忠良 / 641~644<7599415>
  • 血管撮影の読み方 / 西川//潤一 / 645~647<7599416>
  • 頸静脈波曲線-3-三尖弁狭窄(心音図・心機図の読み方) / 坂本//二哉 / 648~649<7599417>
  • 頻拍型 Adams-Stokes 症候群(心電図の読み方) / 真島//三郎 / 650~653<7599418>
  • 診療雑感(巻頭言) / 有賀//槐三 / 541~541<7599401>
  • 脳動脈硬化の定量診断 圧・流速 hysteresis 法による脳血流インピーダンス測定 / 宮崎//学 / 655~658<7599419>
  • 超音波断層像のカラー化(検査法) / 漆崎//一朗 / 659~665<7599420>
  • 甲状腺機能亢進症の131I治療のプロプラノロール併用の治療効果 / 原//正雄 / 666~669<7599421>
  • 腹腔鏡検査の合併症 自験105例の検討 / 牧//洋 / 670~673<7599422>
  • 高度の肝障害,消化管出血を合併した重症呼吸不全の1例 / 石瀬//昌三 / 674~679<7599423>
  • 13年間にわたる全身性進行性硬化症の経過中,高熱を伴い,診断困難であった粟粒結核症を併発した1症例 / 山岡//昌之 / 680~684<7599424>
  • Myoglobin 尿症を伴った急性多発性筋炎 1自験症例の報告と臨床的考察 / 山根//一秀 / 685~689<7599425>
  • 甲状腺機能亢進症を伴ったTBG減少症の1例 / 宇野//伝治 / 690~693<7599426>
  • 胃転移をきたした前立腺 adenoacanthoma の1剖検例 / 山際//裕史 / 694~698<7599427>
  • Pseudo-crossed renal ectopia を呈した巨大後腹膜脂肪肉腫の1治験例 / 田上//幹樹 / 699~702<7599428>
  • 重篤な脳症状を伴った熱帯熱マラリアの1例 / 安藤//由記男 / 703~707<7599429>
  • 高滲透圧性非ケトン性糖尿病性昏睡の3例 / 吉田//康二郎 / 708~712<7599430>
  • Klippel-Feil 症候群に basilar impression,馬蹄腎,尿道下裂を伴った1例 / 坂井//誠 / 713~717<7599431>
  • 書評 医学者のための医学写真技術 / 小黒八七郎 / p588~588
  • 書評 臨床血液学 / 三輸史朗 / p654~654
  • メフルシド 利尿薬(新薬のページ) / 清水//直容 / 718~719<7599432>
  • 今月の新刊 / / p719~719
  • 寄稿規定・編集手帖 / M.K. / p720~720
  • 臨床挿話 糖尿病患者の閃光隔合閾 / 小林 / p679~679
  • 臨床挿話 ある高血圧患者の1例 / 三井春也 / p689~689

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 内科 = Internal medicine : 臨床雑誌
著作者等 南江堂
書名ヨミ ナイカ = Internal medicine : リンショウ ザッシ
書名別名 Internal medicine
巻冊次 34(4)
出版元 南江堂
刊行年月 1974-10
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00221961
NCID AN00176660
AA12786408
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00017608
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想