公衆衛生 = The journal of public health practice  10(3)

国立国会図書館雑誌記事索引 8 (1) 1950.07~;本タイトル等は最新号による;8巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 非醫師的診療と今後の問題 / 高橋明 / p2~2
  • グラビヤ 熱帯地區公衆衞生研究所・俗稱ドイツ鼠 / / p3~
  • 急性灰白髄炎の疫学 / 甲野//礼作 / 99~102<9890060>
  • 1950年の発生情況より見た世界に於ける急性灰白髄炎 / 後藤//正宏 / 103~108<9890061>
  • 手指の汚染簡易判定法(細菌手型)-手洗の衞生教育のために- / 那須//昭夫
  • 柳沢//文徳 / 109~112<9890062>
  • Chloromycetinに関する最近の知見 / 松田//心一 / 118~122<9890064>
  • 英国の疾病調査 / 曾田//長宗 / 113~117<9890063>
  • 時評 性病の衞生敎育 / 小原菊夫 / p29~29
  • 市販薬用石鹸の石炭酸係数 / 八田//貞義 / 124~127<9890065>
  • 秋田県下一農村におけるVitamin Cの欠亡状況-1- / 山下//哲生
  • 松岡//脩吉
  • 藤原//慶一郎 / 127~128<9890066>
  • 受胎調節の現状 / 飲島//玲子
  • 小宮山//新一
  • 小浜//泰子 / 128~130<9890067>
  • 農繁期労働の疲労について / 鈴木//健二 / 130~132<9890068>
  • 屎尿ならびに塵芥の堆肥はっこうに関する研究 / 岡野//和一
  • 川畑//愛義 / 132~134<9890069>
  • 福岡県山門三池両郡におけるトラコーマの蔓延状態と失明者調査 / 牧野//四郎 / 134~136<9890070>
  • 保健所便り 岡山保健所 / S / p43~44
  • 鼠族昌虫等の生態調査について / / p45~47
  • 書評 / I. S / p48~49
  • 米國癌協會の動向 / USIS / p8~8
  • 第6回日本公衆衞生學會について / 吾妻俊夫 / p23~23
  • 濠州の看護婦敎育 / CIES
  • 森島 / p42~42

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 公衆衛生 = The journal of public health practice
著作者等 医学書院
日本公衆衛生協会
書名ヨミ コウシュウ エイセイ = The journal of public health practice
巻冊次 10(3)
出版元 日本醫學雜誌
刊行年月 1951-09
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03685187
NCID AN00082498
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00007803
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想