交通医学  11(6)

日本鐵道醫學會 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 4 (1~4) 1951.04~37 (3) 1983.05 ; 58 (5・6) 2004.11~;本タイトル等は最新号による;20巻4号までの出版者: 日本交通災害医学会;刊行頻度の変更あり;[1巻1号] -;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 欧州各国の鉄道に於けるMedical Serviceに就いて / 山川//浩 / 569~579<9891569>
  • 災害補償診断書101例の査定経験 / 村上//正固 / 580~586<9891575>
  • 国鉄職員の体格,体力の現況並びに体位新基準に関する研究 / 坂口//武郎 / 587~599<9891574>
  • 踏切に関する一心理学的実験 / 村上//正固 / 600~605<9891579>
  • 交通災害事故防止に関する知見補遺-1- / 勝野//吉男 / 606~624<9891573>
  • 心動検診に対する反省 / 楢崎//正彦 / 625~631<9891577>
  • 秒時計,〓語並びに蓄音器式集団聴力測定器による聴検成績と,Audiogram平均値C+2C4+C5/4との比較に就いて / 松本//勝男 / 632~639<9891580>
  • 活性Penicillin及び不活化Penicillinによる皮膚反応 / 池田//二郎 / 640~643<9891571>
  • 上腕骨孤立性骨嚢腫の骨移植による2治験例について / 中江//四郎 / 644~647<9891576>
  • 圧迫骨折および脊椎カリエスと誤まられた脊椎奇形(半椎体)について / 藤井//命也 / 648~651<9891568>
  • 赤血球寒冷凝集反応即時検査法(金沢氏法)の一部変法とその実施成績について / 吉岡//淳 / 652~655<9891578>
  • 原発性非定型肺炎の臨床的観察 / 吉岡//淳 / 656~661<9891572>
  • 片眼性アーガイルロバートソン氏瞳孔の1例 / 谷//宏 / 662~664<9891581>
  • 下顎第4大臼歯の1例 / 大橋//昭 / 665~667<9891570>
  • 雜報 / / p668~680
  • 交通医学第11巻総目次 / /

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 交通医学
著作者等 日本交通医学会
日本交通災害医学会
日本鐵道醫學會
書名ヨミ コウツウ イガク
書名別名 Journal of transportation medicine

The Journal of transportation medicine
巻冊次 11(6)
出版元 日本鐵道醫學會
刊行年月 1958-03
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00225274
NCID AN00083945
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00007953
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想