公衆衛生 = The journal of public health practice  54(8)

国立国会図書館雑誌記事索引 8 (1) 1950.07~;本タイトル等は最新号による;8巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 21世紀に向けての歯科保健 / 宮武//光吉 / p514~519<3684030>
  • 歯科医学の動向 / 橋本//マリ子
  • 石川//烈 / p520~524<3684031>
  • 歯科医療用材料の展望 / 西村//文夫 / p525~529<3684032>
  • 乳幼児のう歯対策--食生活改善を中心に計画的な推進を / 田沢//光正 / p530~533<3684033>
  • 成人歯科保健の現状と老人保健事業 / 新庄//文明 / p534~539<3684034>
  • 産業歯科衛生 / 高久//悟
  • 西村//正雄 / p540~546<3684035>
  • 保健所歯科保健の展開 / 矢沢//正人 / p547~550<3684036>
  • 歯科保健対策における歯科衛生士の課題 / 金沢//紀子 / p551~555<3684037>
  • 現代の環境問題-5-海洋汚染--有機スズによる海洋汚染 / 森田//昌敏 / p556~559<3684008>
  • 地域リハビリテ-ションと機能訓練事業--地域リハビリテ-ションにおける拠点--大東市地域リハビリテ-ションシステムより / 山県//文治
  • 山本//和儀 / p560~564<3685029>
  • 進展する地域医師会の公衆衛生活動 B型肝炎対策に取り組む南宇和郡医師会(4) / 粉川顕仲 / p572~574
  • 保健所機能の新たな展開--模索する保健所--宮城県仙南保健所における対人保健業務の模索 / 平井//二郎 / p565~567<3684116>
  • エスキュレピウスの杖(5)第43回世界保健総会余談 / 麦谷眞里 / p568~569
  • 保健婦活動-こころに残るこの1例 / 岡本咲子 / p570~570
  • 保健婦活動-こころに残るこの1例 / 園田早苗 / p571~571
  • 発言あり ラジオ体操 / 佐々木倫
  • 菅原和夫
  • 吉田紀子 / p511~513
  • 公衆衛生人国記 石川県--行政と大学のはざまで / 伊川//あけみ
  • 西//正美 / p575~577<3673260>
  • 衛生施策の動向・都道府県 富山県 / 齋田道男 / p579~579
  • 保健行政スコープ 骨髄移植をめぐって / 杉原弘晃 / p580~581
  • 日本列島 バキュームカーのスト / 井口恒男 / p524~524
  • 列島情報 神戸で登場-示説と自由集会 / 中瀬克己 / p574~574
  • お知らせ / / p519~519,539~539,564~564
  • 投稿規定 / / p578~578
  • あとがき・次号予告 / 長岡常雄 / p582~582

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 公衆衛生 = The journal of public health practice
著作者等 医学書院
日本公衆衛生協会
書名ヨミ コウシュウ エイセイ = The journal of public health practice
巻冊次 54(8)
出版元 日本醫學雜誌
刊行年月 1990-08
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03685187
NCID AN00082498
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00007803
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想