公衆衛生 = The journal of public health practice  50(1)

国立国会図書館雑誌記事索引 8 (1) 1950.07~;本タイトル等は最新号による;8巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 母子保健の回顧と展望 / 林//路彰 / p10~11<3062439>
  • 母子衛生50年の回顧と展望 / 丸山//博 / p12~14<3062440>
  • 学校保健の回顧と展望 / 川畑//愛義 / p15~17<3062441>
  • 労働衛生行政50年の回顧と展望 / 及川//富士雄 / p18~20<3062442>
  • 結核対策の回顧と展望 / 染谷//四郎 / p21~23<3062443>
  • 結核行政の回顧と展望 / 山口//正義 / p24~26<3062444>
  • 急性伝染病の回顧と展望 / 福見//秀雄 / p27~29<3062445>
  • 環境衛生の過去・現在・未来 / 安倍//三史 / p30~32<3062446>
  • 衣服・住居をめぐる環境衛生の回顧と展望 / 庄司//光 / p33~34<3062447>
  • 農村医学の回顧と展望 / 柳沢//利喜雄 / p35~37<3062448>
  • 衛生行政--50年の回顧と展望 / 橋本//正己 / p38~40<3062449>
  • 疫学の回顧と展望 / 重松//逸造 / p41~43<3062450>
  • 公害をめぐる回顧と展望 / 東田//敏夫 / p44~48<3062451>
  • 栄養の回顧と展望 / 福井//忠孝 / p49~51<3062452>
  • 栄養行政の回顧と展望 / 大礒//敏雄 / p52~54<3062453>
  • 労働における疲労 / 松岡//脩吉 / p55~57<3062454>
  • 統計を楽しんだ半世紀 / 額田//粲 / p58~60<3062455>
  • 公衆衛生50年 / 山下//章 / p61~65<3062456>
  • 新しい"澪標"を / 長谷川泉 / p1~1
  • 50巻をふりかえる--「公衆衛生」50巻にあたって / 西川//〓八 / p2~6<3062431>
  • 発言あり 公衆衛生50歳 / え
  • こ / p7~9
  • タイ国におけるプライマリ-・ヘルス・ケア-2-プライマリ-・ヘルス・ケアは開発途上国の「医療革新」となるか-(PHCの実践活動) / Som-Arch@@Wongkhomthong
  • 小林//基弘 / p66~71<3073292>
  • 衛生公衆衛生学史こぼれ話 18 別天さまのお祭り / 北博正 / p17~17
  • 衛生公衆衛生学史こぼれ話 19 別天師死後の顕彰 / 北博正 / p43~43
  • 日本列島 ホケンションイシャ / 岩永俊博 / p14~14
  • 日本列島 保健所における情報システム / 井口恒男 / p26~26
  • 日本列島 薬湯等を用いた公衆浴場の問題 / 土屋真 / p29~29
  • 日本列島 食品衛生検査所の現状と問題 / 土屋真 / p32~32
  • 日本列島 鶴ヶ谷オープン病院救急センター棟の着工 / 土屋真 / p37~37
  • 日本列島 医学生の保健所実習 / 井口恒男 / p54~54
  • 書評 間違いだらけの老人像 / 佐久間淳 / p20~20
  • 書評 産業保健I・II(全2巻) / 外山敏夫 / p23~23
  • 書評 森鷗外と衛生学 / 豊川裕之 / p51~51
  • 書評 アメリカの老人医療 / 松原定雄 / p60~60
  • 「地球の健康をつくる会」発足,第1回「日本精神衛生学会」開催 / 編集室 / p40~40
  • あとがき・次号予告・投稿規定 / 西川滇八 / p72~72

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 公衆衛生 = The journal of public health practice
著作者等 医学書院
日本公衆衛生協会
書名ヨミ コウシュウ エイセイ = The journal of public health practice
巻冊次 50(1)
出版元 日本醫學雜誌
刊行年月 1986-01
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03685187
NCID AN00082498
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00007803
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想