漢方の臨床  45(6)(526)

東亞医学協会 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 2 (1) 1955.01~3 (12) 1956.12;本タイトル等は最新号による;出版地: 変更あり;1巻1号-;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 口絵 目でみる漢方史料館 (121) 蘭門五哲の書幅 / 小曽戸洋
  • 町泉寿郎 / p2~4
  • 東洋医学と情報処理 / 杵渕彰 / p9~9
  • 方剤に刻み込まれた漢方治療の理念 / 日合奨 / p10~30
  • 興味ある治療経過を示した三又神経痛の1漢方治療例 / 岡田耕造 / p31~39
  • 慢性関節リウマチの痛みに対する雷公藤片の効果 / 土方康世
  • 陸希 / p40~48
  • 最近のカルテの中から (9) 大青竜湯の治験5例 / 森由雄 / p49~53
  • 白虎加人参湯証の「微悪寒」について / 長沢貞夫 / p54~59
  • 女子医大雑話 (58) 耳鼻咽喉科疾患の3症例 / 新井信
  • 盛岡頼子
  • 溝部宏毅 / p60~64
  • 東洋堂経験余話 (94) アトピー性皮膚炎の経験ほか / 松本一男 / p65~67
  • 漢方診療おぼえ書 (176) / 緒方玄芳 / p70~71
  • 長い間月経不順に悩みながら授かった生命 / 橋口親義 / p68~69
  • 真武湯が奏効した下痢の2症例 / 陣内弘和 / p72~74
  • 「眩暈」から見た各古典の病理観の相違 / 小髙修司 / p75~84
  • 「陰陽倶に緊」の解釈について 『傷寒論識』に対する疑義 / 長谷川弥人 / p85~87
  • 日本漢方の疾病観 (その6) / 中村謙介 / p88~95
  • 漢方考 その(4) 『黄帝内経素問』思いいずるままに / 岡野嘉明
  • 伊藤康雄 / p96~101
  • 東洋医学会学術総会・熊本で開催 / T / p102~103
  • 『症例から学ぶ和漢診療学』改訂版ならびに中国語・韓国語版の出版のご報告 / 寺澤捷年 / p104~105

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 漢方の臨床
著作者等 東亜医学協会
書名ヨミ カンポウ ノ リンショウ
書名別名 Journal of kampo medicine
巻冊次 45(6)(526)
出版元 東亞医学協会
刊行年月 1998-06
ページ数
大きさ 21cm
ISSN 0451307X
NCID AN00048627
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004548
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想