漢方の臨床  33(7)(383)

東亞医学協会 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 2 (1) 1955.01~3 (12) 1956.12;本タイトル等は最新号による;出版地: 変更あり;1巻1号-;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 瘀血証診断方法とその臨床的意義 / 陳澤霖
  • 吉元昭治 / p3~8
  • 遷延分娩の漢方療法 III / 浮田徹也 / p9~17
  • 五苓散が著効を呈した帯状ヘルペスの症例について / 中村夫美
  • 有地滋 / p18~19
  • 傷寒雑病弁証通釈 (51) / 松本一男 / p20~21
  • 香月牛山著「婦人寿草」 中巻三 / 小野正弘 / p22~24
  • 気の性質、第37回学術総会の巻、その他 / 渡辺貞夫 / p25~29
  • 温知堂経験録 (174) / 矢数道明 / p29~31
  • 治験三例 / 土本重 / p31~33
  • 「潜証」と「補而後瀉」について / 小倉重成 / p34~37
  • 駆瘀血剤投与患者の腹満の調査 / 徳留一博 / p37~39
  • 漢方診療おぼえ書 (一〇七) / 緖方玄芳 / p40~44
  • 漢方体験記 (66) / 河野順 / p45~46
  • 漢方の歴史と葛根の薬効 (1) / 佐竹楨花 / p47~51
  • 漢方研究室 / 小倉重成 / p52~56
  • 書評 藤平健先生著「漢方臨床ノート論考篇」を読んで / 中村謙介 / p56~58
  • 漢方医界MEMO (昭和61年6月) / 協会本部 / p58~60

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 漢方の臨床
著作者等 東亜医学協会
書名ヨミ カンポウ ノ リンショウ
書名別名 Journal of kampo medicine
巻冊次 33(7)(383)
出版元 東亞医学協会
刊行年月 1986-07
ページ数
大きさ 21cm
ISSN 0451307X
NCID AN00048627
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004548
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想