看護学雑誌  56(3)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 7 (1) 1950.01~12 (7) 1952.12 ; 49 (1) 1985.01~74 (12) 2010.12;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり;[ ]-74巻12号 (2010年12月);以後休刊

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 看護の質を高める臨床実習 自治医科大学附属病院における臨床実習 / / p209~240<3763709>
  • 自治医科大学附属病院看護部における臨床指導の体制作り 臨床指導者マニュアルの作成を通して / 寺沼幸子
  • 姫野憲子 / p210~224
  • 座談会 理想の臨床実習をめざして / 西元勝子
  • 姫野憲子
  • 加藤晶子
  • 小林佳子
  • 猪瀬久美子
  • 福田悦子 / p225~232
  • 学生と共に成長していきたい 臨床指導者になって想うこと / 加藤彩美 / p233~236
  • 臨床実習病棟の印象 小児看護学実習を終えて / 阿部真弓
  • 春名美哉
  • 小堀知美
  • 上村知園
  • 出井俊子 / p237~240
  • 今回の実習の反省を次回に生かしたい / 阿部真弓 / p237~237
  • アドバイスに勇気づけられた / 春名美哉 / p238~238
  • 自分なりに納得のいくケアができました / 小堀知美 / p238~239
  • 自分のやりたいことを分かってもらえた / 上村知園 / p239~239
  • 難しくて苦しくて,でも,楽しい実習でした / 出井俊子 / p240~240
  • 学生の広場 与えられるものの大切さ 実習を通して学んだもの / 大上初美
  • 人見裕江 / p248~251
  • グラフ 質の高い看護を生む臨床実習 自治医科大学看護短期大学における臨床実習 / 寺沼幸子
  • 加藤晶子
  • 姫野憲子
  • 朝野春美 / p202~
  • ズームイン 訪問看護を採算性のあるものに 診療報酬の分析から実証した稲田登戸病院訪問看護室 / / p256~258
  • 生体のメカニズム 感覚の生理 3 「聞こえる」ということ / 大橋俊夫 / p196~199
  • より良い終焉を求めて--国立療養所松戸病院PCU病棟の取り組み-6-インタビュ---4年間の緩和ケア実践を振り返る / 志真//泰夫 / p241~246<3763713>
  • 看護研究のすすめ--看護情報学からのアプロ-チ-12-統計処理の実際 / 辻//和男 / p264~267<3763707>
  • 白い恋人たちへの応援歌 私の病院探訪記 3 老人ケアは市民と手を結んで 松江生協リハビリテーション病院 / 向井承子 / p272~275
  • スウェーデンからこんにちは 12 (最終回)人に優しい医療,福祉,社会 / 本間マサ子 / p268~271
  • でもやっぱり歩きたい 直子の車椅子奮戦記 3 かゆ~い / 滝野澤直子 / p276~279
  • あした天気にしてあげたい わたしの救急奮闘記 12 (最終回)苦しみは明日の糧 / 中村恵子 / p280~281
  • のんちゃんのでこぼこMYロード 12 What is看護の巻 / 堀内園子 / p282~285
  • プッツン看護婦物語 19 患者より手がかかるぜの第19話 / / p286~287
  • SCOPE 救急専門ナースの育成と認定をめざして 第19回日本救急医学会総会開かれる / / p252~253
  • SCOPE 内なる死をもう1度見つめ直して 第15回「死の臨床研究会」開かれる / 巻 / p254~254
  • SCOPE 「地域看護の課題と展望」をテーマに 第11回日本看護科学学会学術集会開かれる / / p255~255
  • PROFILE [新津ふみ子]16年の訪問看護の実績をふまえて新たな人づくりの事業に 「ケア・コーディネーションを学べば,訪問看護はもっとおもしろくなる」 / 新津ふみ子 / p259~259
  • BOOK REVIEW 「新訂 看護英会話入門」植木武,ドレール・トウン著 / 成沢和子 / p260~260
  • BOOK REVIEW 「プライマリ・ナーシングの導入と実践」S.G.ライト著 加納川栄子・満田香訳 / 井部俊子 / p261~261
  • われらカンゴ族 高山節子さん,みゆきさん / 高山節子
  • みゆき / p193~193
  • INFORMATION / / p262~262
  • 次号予告・投稿規定・編集後記 / / p288~288

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 看護学雑誌
著作者等 医学書院
日本醫學雜誌株式會社
書名ヨミ カンゴガク ザッシ
書名別名 JJN

Japanese journal of nursing
巻冊次 56(3)
出版元 日本醫學雑誌
刊行年月 1992-03
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869830
NCID AN00046472
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004387
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想