看護 = Journal of the Japanese Nursing Association : 日本看護協会機関誌  45(13)

日本助産婦看護婦保健婦協會編集

国立国会図書館雑誌記事索引 2 (3) 1950.03~3 (4) 1951.04 ; 48 (8) 1996.06~;本タイトル等は最新号による;51巻1号から53巻4号までの本タイトル: かんご;並列タイトル変遷: Japanese journal of nursing (12巻2号-22巻12号, 51巻1号-53巻4号) → Official journal of the Japanese Nursing Association (53巻5号-59巻15号);編者変遷: 日本助産婦看護婦保健婦協会 (-3巻7号) → 日本看護協会 (3巻8号-10巻1号);[ ]-62巻5号 (2010年4月) ; 62巻6号 = 812号 (2010年5月)-;出版者変遷: 日本助産婦看護婦保健婦協会 (-3巻7号) → 日本看護協会出版部 (3巻8号-25巻2号);総索引: 10巻1号附録, 「「看護」総索引 第1巻~第30巻」 (日本看護協会出版会編刊 1979)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 この時代に必要な「人間論」 / / p25~73
  • 混沌から新世紀へ / 中島梓 / p26~30
  • 生きていくことへの肯定感--現場の看護の"老人観"について / 三好春樹 / p31~36
  • 看護の独自性とこの時代の人間論 / 黒田裕子 / p37~42
  • 臨床でいちばん大切な「人間」は? / 波多江伸子 / p43~47
  • 有限のものがもつ強さ--死から学ぶべきこと / 香山リカ / p48~52
  • 倫理的であることの困難さ / 川端幹人 / p53~57
  • 躁の悪魔が来たりて笛を吹く--ある女子大生にみるこの時代の「病理」 / 田原克拓 / p58~63
  • その人だけの"人生"と"感情" / 山本浩 / p64~68
  • "自分大切"の時代に必要なもの / 千石保 / p69~73
  • 北海道南西沖地震における奥尻島での救護所開設について / 枝沢寛 / p74~81
  • 子育てでの退職を防ぐ--看護婦専用の終日保育施設の運営について / 頼本節雄 / p166~172
  • 講演 老人ケアの今日的課題--4施設の実践紹介(2) / 森山洋子 / p157~165
  • ナース・キャップの細菌汚染の実態調査 / 高峰道子
  • 小野敏子
  • 嶋森好子 / p173~184
  • 老読の時間(3) / べっしょちえこ / p93~97
  • 看護部長日誌(11) / 嶋森好子 / p98~101
  • 訪問看護ステーションの現場から--ケース紹介を中心に(2) / 黛都 / p114~118
  • 骨髄移植の最先端--コーディネーター養成研修会より(3) / 長尾大 / p125~137
  • 看護ことばの密林をいく(最終回) / 松本直子 / p138~149
  • 看護事故発生要因12(6) / 斉田トキ子
  • 菊地登喜子 / p150~156
  • 看護・ワールドワイド / 国際部 / p82~84
  • 医学あらかると / 森彪 / p102~103
  • マイ・ダイアリー / 竹下晶子 / p104~105
  • このひと月 / 永芳茂俊 / p106~109
  • 本棚のトピックス / 森河俊一 / p110~113
  • 視点--編集委員の目 / 加藤光宝 / p120~121
  • グラフ 日本初の独立型ホスピス,"ピースハウス"完成 ボランティア活動に支えられる運営 /
  • かお M.J.キムさん 看護診断の権威でイリノイ大学看護学部長の / 坂元永
  • 中林仁 / p87~
  • 今月のことば あなたは敵ですか,味方ですか / 大野智也 / p22~23
  • INFORMATION / / p119~
  • ニュース・ファイル / / p122~123
  • 最新看護索引 / / p185~193
  • 看護研修センターだより(図書館) / / p194~196
  • 日本看護協会(先駆的保健活動交流推進事業について/生田恵子) / 生田恵子 / p198~199
  • 12月号予告/編集後記 / 中林
  • 細田
  • 大川
  • 佐藤 / p200~200

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 看護 = Journal of the Japanese Nursing Association : 日本看護協会機関誌
著作者等 日本助産婦看護婦保健婦協会
日本助産婦看護婦保健婦協會
日本看護協会
日本看護協会出版会
日本看護協会出版部
書名ヨミ カンゴ = Journal of the Japanese Nursing Association : ニホン カンゴ キョウカイ キカンシ
書名別名 Japanese journal of nursing

Official journal of the Japanese Nursing Association

かんご

Journal of the Japanese Nursing Association
巻冊次 45(13)
出版元 日本助産婦看護婦保健婦協會;メヂカルフレンド社 (發賣)
刊行年月 1993-11
ページ数
大きさ <28>cm
ISSN 00228362
NCID AN00046428
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004363
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想