看護 = Journal of the Japanese Nursing Association : 日本看護協会機関誌  47(2)

日本助産婦看護婦保健婦協會編集

国立国会図書館雑誌記事索引 2 (3) 1950.03~3 (4) 1951.04 ; 48 (8) 1996.06~;本タイトル等は最新号による;51巻1号から53巻4号までの本タイトル: かんご;並列タイトル変遷: Japanese journal of nursing (12巻2号-22巻12号, 51巻1号-53巻4号) → Official journal of the Japanese Nursing Association (53巻5号-59巻15号);編者変遷: 日本助産婦看護婦保健婦協会 (-3巻7号) → 日本看護協会 (3巻8号-10巻1号);[ ]-62巻5号 (2010年4月) ; 62巻6号 = 812号 (2010年5月)-;出版者変遷: 日本助産婦看護婦保健婦協会 (-3巻7号) → 日本看護協会出版部 (3巻8号-25巻2号);総索引: 10巻1号附録, 「「看護」総索引 第1巻~第30巻」 (日本看護協会出版会編刊 1979)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 病院経営と看護職の役割 / / p33~69
  • 今,なぜ看護経営学なのか--看護の現場に求められる戦略アプローチ / 松下博宣 / p34~40
  • 病院経営の視点を踏まえた看護部の取り組み / 竹股喜代子 / p41~45
  • 4つのプロジェクトチームに参加して / 大町信子 / p46~50
  • 病院経営の安定化--医療機能と経営の均衡を目指して / 細井恵美子 / p51~58
  • 病院経営の本質は思想に基づいた組織運営 / 長谷川美栄子 / p59~64
  • 「全員参加」の日本的経営 / 西村周三 / p65~69
  • 少子・高齢社会看護問題検討会報告書 / 厚生省 / p176~187
  • 高齢者介護・自立支援システム研究会報告のポイント--新たな高齢者介護システムの構築を目指して / 厚生省 / p188~196
  • SCOPE 放射線治療について / 菊池雄三 / p121~130
  • 新連載 医療の開放に向けて / 永野正史 / p70~74
  • 女王陛下のバースデイ・カード--イギリス老人病院物語(2) / 佐々木睦美 / p75~80
  • 看護部長日誌(2) / 山崎絆 / p96~100
  • 私が見聞した看護の歴史(5) / 大森文子 / p101~107
  • 看護サービスの社会経済的分析(2) / 高木安雄 / p131~138
  • 開業専門看護婦たちの歩み(9) / 湯沢八江 / p139~145
  • 診療報酬改定とこれからの看護(2) / 岩下清子
  • 森山弘子
  • 嶋森好子
  • 奥村元子 / p146~160
  • 米国における1990年代の看護婦不足--その実態と克服戦略(10) / Richard.C.McKibbin / p161~170
  • 看護研究における倫理的配慮に関する提言 / 日本看護協会学会検討委員会 / p171~175
  • 「子宮の日」への取り組み / 中野ヨシ子 / p197~203
  • このひと月 / 永芳茂俊 / p20~23
  • CURRENT/日本看護協会 / 見藤隆子
  • 田間惠實子 / p24~32
  • 厚生省看護課から / 中村吉夫 / p89~95
  • 医学あらかると / 岩間毅夫 / p108~109
  • マイ・ダイアリー / 佐野陽子 / p110~111
  • 書評のページ / 山崎摩耶
  • 村嶋幸代
  • 嶋森好子
  • 阿部恵子 / p112~115
  • ICNニューズレビュー / 尾田葉子 / p116~118
  • 視点--編集委員の目 / 山口悦子 / p214~215
  • グラフ 入居者が中心となった,意義のある生活を目指して 重度障害者・難病ホスピス太白ありのまま舎 /
  • かお ルネ・ホランダーさん デンマーク・コペンハーゲン市24時間訪問看護システムの開発者 / 坂元永
  • 田中みゆき / p83~
  • 今月のことば あなたの敵を愛せよ / 飯坂良明 / p18~19
  • INFORMATION / / p119~119,187~187
  • 最新看護索引 / / p204~211
  • ニュースファイル(日本訪問看護振興財団設立記念講演会) / / p212~213
  • 3月号予告/編集後記 / 中林
  • 細田
  • 田中
  • 佐藤 / p216~216

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 看護 = Journal of the Japanese Nursing Association : 日本看護協会機関誌
著作者等 日本助産婦看護婦保健婦協会
日本助産婦看護婦保健婦協會
日本看護協会
日本看護協会出版会
日本看護協会出版部
書名ヨミ カンゴ = Journal of the Japanese Nursing Association : ニホン カンゴ キョウカイ キカンシ
書名別名 Japanese journal of nursing

Official journal of the Japanese Nursing Association

かんご

Journal of the Japanese Nursing Association
巻冊次 47(2)
出版元 日本助産婦看護婦保健婦協會;メヂカルフレンド社 (發賣)
刊行年月 1995-02
ページ数
大きさ <28>cm
ISSN 00228362
NCID AN00046428
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004363
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想