The Japanese journal of antibiotics  34(8)

日本抗生物質学術協議会 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 21 (1) 1968.02~36 (10) 1983.10 ; 57 (6) (通号: 556) 2004.12~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;編者変遷: 日本抗生物質学術協議会 (21巻1号-64巻5号);21巻1号(Feb. 1968) - 52巻12号(Dec. 1999) ; 53巻1号=508号(Jan. 2000) -;出版者変遷: 日本抗生物質学術協議会 (21巻1号-64巻5号)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 実験的トキソプラズマ症の治療に関する基礎的研究-1-Acetylspiramycin投与によるマウスの急性および慢性トキソプラズマ症心筋内虫体に及ぼす影響 / F.M.@@Espinas / p1141~1147<2356979>
  • 内科領域におけるCefotiamの臨床的検討--とくに血液疾患に合併する感染症を中心に / 内田//立身 / p1148~1157<2356981>
  • Tobramycin点滴静注投与における臨床的研究 / 中村//孝 / p1158~1172<2356985>
  • Tobramycinの小児科領域における点滴静注に関する2,3の検討 / 中沢//進 / p1173~1177<2356982>
  • A Pharmacokinetic Analysis of Ampicillin in the Cerebrospinal Fluid of Rabbits with Staphylococcal Meningitis / Yoshiro@@Morikawa / p1178~1184<2356983>
  • 重症血液免疫疾患の細菌感染症に対するCefoxitinによる治験 / 安水//美代
  • 中尾//勇
  • 長谷川//節雄 / p1185~1190<2356980>
  • Pivmecillinamによる急性尿路感染症の治療 / 古沢//太郎 / p1191~1195<2356984>
  • 硫酸ペプロマイシン投与によるラット前立腺腹葉上皮細胞の電顕的研究 / 岡田//清己 / p1196~1201<2356986>
  • 日本抗生物質学術協議会第224回研究会記録 / / p1202~1204
  • 抗生物質文献 抗生物質に関する国内文献CCVI / / p1157~1157,1172~1172,1177~1177,1190~1190,1195~1195,1201~1201,1205~1205
  • 抗生物質文献 外国抗生物質文献CLXXX / / p1206~1210

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 The Japanese journal of antibiotics
著作者等 日本感染症医薬品協会
日本抗生物質学術協議会
書名別名 The Japanese journal of antibiotics
巻冊次 34(8)
出版元 日本抗生物質学術協議会
刊行年月 1981-08
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03682781
NCID AN00002626
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00000266
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 英語
日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想