The Japanese journal of antibiotics  30(10)

日本抗生物質学術協議会 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 21 (1) 1968.02~36 (10) 1983.10 ; 57 (6) (通号: 556) 2004.12~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;編者変遷: 日本抗生物質学術協議会 (21巻1号-64巻5号);21巻1号(Feb. 1968) - 52巻12号(Dec. 1999) ; 53巻1号=508号(Jan. 2000) -;出版者変遷: 日本抗生物質学術協議会 (21巻1号-64巻5号)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • Cefatrizineに関する基礎的臨床的研究 / 山本//俊幸 / p763~769<1913682>
  • 小児科領域におけるCefatrizineの臨床的検討 / 紺野//昌俊 / p770~785<1913687>
  • Amoxicillinに関する基礎的,臨床的検討 / 清水//辰典 / p786~792<1913680>
  • Cefalexin持続性製剤の治験 / 高田//一雄 / p793~801<1913681>
  • S-6436の急性腎盂炎に対する使用経験 / 上田//公介
  • 渡辺//秀輝
  • 和志田//裕人 / p802~805<1913684>
  • Cephalexin持続性製剤(S-6436)と尿性器感染症 / 古沢//太郎
  • 田中//重喜 / p806~818<1913683>
  • 尿路感染症に対するS-6436の臨床効果について / 中川//清秀 / p819~824<1913690>
  • 尿路感染症に対するS-6436の使用経験 / 山本//浩 / p825~828<1913689>
  • 尿路感染症,特に急性膀胱炎に対するS-6436の使用経験 / 浦田//英男 / p829~834<1913688>
  • T-1220(Piperacillin)の胆汁排泄および胆道感染症に対する臨床的使用経験 / 山田//良成
  • 斉藤//敏明 / p835~839<1913685>
  • Serratiaによる尿路感染-1-尿分離株を中心とした各種薬剤感受性について / 猪狩//淳 / p840~846<1913678>
  • Serratiaによる尿路感染-2-尿分離例の臨床的検討 / 猪狩//淳 / p847~851<1913679>
  • 小児科領域におけるAB-PC.MPI-PC合剤の静注療法に関する検討 / 中沢//進 / p852~862<1913686>
  • 抗生物質文献 抗生物質に関する国内文献 CLX / / p785~785,792~792,801~801,805~805,818~818,824~824,828~828,834~834,839~839,862~862,863~866
  • 抗生物質文献 外国抗生物質文献 CXXXIV / / p867~872
  • 豊川行平元専門部会委員(訃報) / 相沢憲 / p873~874
  • 藪田貞治郎監事(訃報) / 米沢弘 / p875~876

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 The Japanese journal of antibiotics
著作者等 日本感染症医薬品協会
日本抗生物質学術協議会
書名別名 The Japanese journal of antibiotics
巻冊次 30(10)
出版元 日本抗生物質学術協議会
刊行年月 1977-10
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03682781
NCID AN00002626
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00000266
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 英語
日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想